見出し画像

転職活動経過(進展)

こんばんは。今日めっちゃ寒いですね…風も強い。
夏より冬派な私でも流石に寒くて、今日は暖房つけちゃいました(笑)
Web面接があったのでガクブル状態は流石に耐えらえなかったです。
明日の都内は最高気温が6度も上がるみたいで、日々の寒暖差もすごいことになっているので、お気をつけてお過ごし下さい。

さて、転職活動の進展についてです。
実は内定1社いただきました。
最終面接でも休職についてお伝えできなくて罪悪感を抱えていたのですが、エージェントに面接の感想を伝える時に年収の話になって、隠しきれず1年内で少し体調不良で休職してましたと素直に伝えました。(病名、期間は詳細に伝えずですが…)
ネガティブな反応が来るのかと思っていたのですが、これが意外や意外、エージェントからは「あ〜そうなんですね。今はもう問題ないですか?」と聞かれ、問題ない旨伝えたり、そんな事もあり給料が想定よりガクッと下がる点伝えたり、会社に言いにくくて給料明細もらえないと伝えたりして色々理解してもらいました。
そしてエージェントとのこの電話から2時間後、内定の話をいただきました。
企業にも色々交渉していただいた様で、前々職の源泉徴収票の提出も追加になったり、給料は口頭申告で大丈夫となりました。
前々職は今回内定いただい企業と競合の会社で、仕事内容も対象商品(とは言わないのですがここではこう言います)がちょっと違うだけでやる事はほぼ同じとなる予定です。
ちなみに、元気で働けても前職の給料は未経験業種なこともあり、前々職より100万以上下がる前提でした。そして休職したため、それより100万以上下がるのでとんでもないことになっていると思います苦笑
色々融通利かせてくださったので、相談することって大事なんだなと改めて思いました。(まぁ、もしかしたらエージェントの方も自分の売上のために私の年収上げたいのかもしれませんが…)

問題の前職の源泉徴収票はまだ届いてないので、こちらから送付するものを郵送しますという報告のついでに、欠勤控除・社会保険控除関連の請求書の話題と一緒に依頼したら今週中に発送するとの回答…いや、もうあるんかい!って感じでした(笑)
下手したら新卒時の給与より低い可能性のあるとんでも金額になっているので、今から見るのが恐怖です…とりあえず休職してたことはエージェントに伝えているし、きっととんでも額面ですが勇気を出して提出します。
深く突っ込まれた時の回答も既に考えていますが、おそらくこの代案をいただいた時点でおそらく企業には休職したことがあることは伝わっている気もしているのでまずは前向きに考えます。
と言うのも、実は、最終面接は二次にもいらっしゃった人事責任者の方と入社したら上長になる方々が出てきてくれたのですが、ほぼ顔合わせレベルの雑談でした(笑)
前々職にいた時も知っている企業だったし、私もそれなりに長くやっていた仕事だったので話は本当に盛り上がりました。
今度配属されるだろう予定の部署について、前々職の時の該当部署が時代の影響もありなかなか体育会系でやばい環境だったので、こちらは大丈夫そうですけど…実際どうですか?とかぶっちゃけ話も聞いたし、今思えば私やばい奴だなと思ったのですが、前職(主に社長への不満)を言ってそれも実は退職理由ですってことも話してたんです。
この会話を経た後に出た内定なのである意味すごいなと…(笑)

書類揃い次第で条件面談です。
休職経験聞かれるのかとかビクビクしてますが、頑張ります。
無事、決まるといいな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?