見出し画像

それ、移るのか…

今日は、別事務所勤務の契約社員の男性が、退職の挨拶にやって来ました。

彼、ボスが再三説得したにも関わらず、決して正社員になろうとはしませんでした。

これまでも、わが社には何度か働きに来て、時期が来れば去って行くということを繰り返していました。

ある従業員が、彼に尋ねました。

「今度は、何時会えますかね?」

曖昧な笑顔で、その場をしのぐ彼。

いつも長い期間居なかった彼は、今までボスの本性を知りませんでした。

しかし、今回は長い期間(約1年間)働いていたため、全てを悟った様子です。

彼が在職している間、8人もの人が連鎖退職してしまいました…。

今月は、3人が退職。

その内の1人は、4年以上働いていたにも関わらず、ボスから正式に彼女の退職が知らされることはありませんでした。

(なんか、冷たくないか…)

「多分、あの人、明日退職するんだろうな…」的な感覚でいる人も居る模様。

従業員は、たったの20人程なのに…。

この女性には、アシスタントが居ますが、関係はギクシャクしていました。

何だか、人間関係がますます希薄になる職場。

優しくて明るかった人達は皆、去ってしまいました…。

どこかボスに似た人達だけが残ってしまい、どんよりとした空気が流れます。

ついこの前、最終出勤日を迎えたアルバイトのお爺さんが言いました。

「ここにおる人、皆、不幸なんちゃうか?」

このお爺さんを積極的にいじめた有害従業員とボスを見習い、殆どの従業員が彼に冷たい態度を取っていました。

「ホンマに幸せな人が、あんな事せーへんで~!」とお爺さん。

「あんたもこんな所におったら、不幸が移るからサッサと辞めなアカン!」

(そうか、そんなものまで移るのか…)

確かに、心当たりが無いではないのでした…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?