見出し画像

亜熱帯??

こんにちは。
ジメジメ度MAX 不快度MAXの毎日が続いてますね。
以前はというより昔は梅雨といえば
雨がしとしと・・ざあざあと毎日降っていて
時々梅雨の晴れ間が数日続き
また雨の日々。だんだん晴れの日がおおくなり
梅雨明け というサイクルだったかと。
それがここ数年は、降らない日が続き
いきなりのゲリラ豪雨。
線状降水帯となり被害も大きい。

梅雨時期の湿度も尋常でない気がします。
あと1ヶ月もしたら梅雨明け。
今度は過酷な気温上昇。
天気予報で30度と聞いても涼しいと思うほどww
34度、地域によっては38度とか・・もはや発熱レベル。
世界的にも異常気象で・・・
地球が人間に対して怒ってるのかな。

湿度、暑さにとても弱い私は
今年の夏をどう乗り越えるか?
それが課題です。

涼しげなアジサイを見るたびに
涼を感じて-1度体温が下がりますw
お部屋にも涼を感じるものがあると
少しはいいかもしれませんね。




よろしければサポートもお願い致します🙇‍♀️ お心遣いは活動費に使わせて頂きます☺️