見出し画像

「配信の継続」は才能!?習慣化のコツは?

マガジン金曜担当:pococha配信中のMCワカ🎤🏎です。
(土曜日投稿になっちゃいました、すみません)

今日は「配信を続けること」は才能なのか?についてふれます。

私は2018年7月から「ライブ配信」を始めたのですが、ここまでの2年3ヶ月でライブ配信にかけた時間をざっと計算してみたら、延べ時間数にして2800時間くらいでした(自分でも驚き・・・)

月に平均100時間の配信

「1ヶ月100時間配信」←これってすごいことだと思いますか?
毎日配信に置き換えたら「1日3.3時間」
週に1回お休みをして月間25日配信に置き換えたら「1日4時間」の配信です。
あれ?たいしたことないような気がしてきませんか?

フルタイムで働くサラリーマンや自営業の方々も日々8時間労働⇒月間200時間くらいは勤務していますよね?
「ライバー」が一般の「職業」に置きかえられたならば「100時間」は決して多いとは言えないのです。

でもいきなり「よし!今月からライブ配信始めるぞ!月に100時間配信するぞ!」はハードルが高すぎる!
ダイエット一度もしたことがないのに、いきなり「太っちゃったから10kg痩せるぞ!」って言ってるようなもんです。
まずは己を知ることが大事なのです。

千里の道も一歩から

先人はいい事言いますw
まずは目の前の第一歩を踏み出すことが大事なのです。
それで分かることがたくさんあるから。

全然ついていけない。
全然楽しくない。
いつまで経っても使い方が身につかないし、苦しいだけ・・・

↑こんな場合は、無理せずやめましょう。
もっと自分に合うものがあるハズです。

でも
気が付いたら時間が過ぎちゃってた。
夢中だった。
すごく楽しかった。

こういう人もいるのです。私はこっち(楽しかった)派だっただけ。

自分がどっちに当てはまるのかは本当に「やってみないと分からない」のです。
現に初めてライブ配信をしたときは「向いてないと思ったらすぐやめる。長く続けるかどうか決めてない」と言っておきながら・・・
初月から27日配信・84時間も配信してます(笑)
それまでの何十年間、超夜型生活で夜中に寝て10時すぎに起きる生活をしていたのに、ライブ配信が楽しくて、毎朝6時から配信をしていました。
(今はまた夜型生活に戻っていますが・・・💦)

でも私が配信を続けられたのは、才能でも習慣でもなく、ひとえに「楽しかった」から。
最初はプロ意識なんてなかったし、強制力も、どこからのプレッシャーもなく、のびのび配信していました。

たくさんの学びと何回かの気づきを得て、私にも少しづつ「プロ意識」や「責任」が芽生えていったのです。
応援をしてもらうことのありがたさ。
自分の居場所を感じたこと、これでいいんだと思えたこと。
もちろん成功体験も挫折体験もどちらも経験し、真剣に向き合ったからこそ、うれし涙も悔し涙もいっぱい流してきました。
ありとあらゆる感情をさらけ出してきました。

そんな状況を経て、今はどんな気分かというと・・・
今月ひさびさの「凪」を感じています
やる気も、やめたい気もどっちも起きない…

先月、広告イベントでびっくりするぐらいの応援をいただき、目標を達成出来てピークを感じたのは確かです。
イベントが終わっても毎日は続いていくし、目に見えてランクはさがっていくし、リスナーさんの変動はあるし、ライバーとしての状態は決して「いい状態」ではないのですが、不思議と自信をなくしているわけでもないし、自分には無理だ、やめたいという感覚もない。
残念ながら「よーし!やったるぜ!」という気合も入っていない状態ではありますが、こんな時だから気がついたのです。

私にとってライブ配信はもはや「習慣化」されているなぁと。

最初は「非日常」だったんです。
スマホに向かってしゃべることも、知らない人が枠にあそびにきて、コメントを見ながら会話を進めていくことも。
でも2年3ヶ月、延べ2800時間を超える活動を続けてきたことで、今はこれが日常、当たり前になっている。
「やらなきゃいけないという義務感」はなく「配信を開くことが生活の一部」になっていて「お休みすることの方が非日常」になっている。

私自身「真面目でコツコツ」っていうタイプじゃないんです。
気分屋だし、中途半端で投げ出すことも多くて「継続の才能を持っている」「習慣化出来るためのコツをつかんでいる」とは言えない。

今回も「毎日続けなきゃと努力したから出来るようになった」のではなく、「何も考えなくても出来るくらい日常」になったという感じです。
それこそ、歯磨きやお風呂のようにするのが当たり前になっていて、配信を始めるにあたってなんのプレッシャーもない状態。
この域に達したのは、ひとえに「2800時間」の積み重ねだと思います。

でも面白いことに1ヶ月くらい凪いでいたら、今はまたチャレンジしたい気持ちがフツフツとわきはじめてきました。

まだ「あれやりたい!これやりたい!」って明確なものはつかめていないのですが、少しづつ自ら波風立てていこうと思っています。

note記事もしっかりまとめてといきたい思ってますので、ぜひ「スキ♡」ボタンをお願いします!

※関連記事



ライバー事務所 のぞプロ

ポコチャで週6くらい配信しています☆彡

よろしければサポートお願いします。MCワカに愛の手をw いただいたサポートは私の活動費に有効に使わせていただきます