見出し画像

好きなものは好き、と言うのが結局近道。

マガジン金曜担当:pococha配信中のMCワカ🎤🏎です。

「ライブ配信」ってたくさん増えましたが、アーティストの皆さんがライブを生配信して視聴者がそれを見るのはいわゆる「生中継」であって、投げ銭タイプの「ライブ配信」は「リアルタイムコミュニケーション」が肝になってきます。

私のようなトーク配信の場合は、完全に「リスナーさんのコメントありき」で・・・私だけが一人でしゃべっていても全然前に進まない。
よくも悪くも、その時その場所にいるリスナーさんのカラーによって話の方向性はどんどん変わっていくし、それが面白さでもあります。
知らないことをどんどん教えてもらえたり、興味のなかった分野がリスナーさんの熱弁により、急にキラキラ見えることもあって、私も楽しい。

逆に私がハマったものについて結構熱く語ったりするのですが、反応が全然返ってこなかったりして・・・「あ、これ興味ないんだな~」と泣く泣く話題を変えることもしばしば(笑)あります。

基本、話のネタに困った時は、みんなが共通で想像しやすいものを話題に上げる(共通認識できるもの)ことにしているのですが・・・
一番分かりやすいのは「ポコチャやライブ配信について語ること」です。
みんなリスナーさんなワケだし、野球やサッカー、旅、食べ物の話をすることももちろんありますが、全員共通なわけではない。
でもこれから参加しようとしている「イベント」の話や、新しく出来たアイテムについてだったり、ルール改正について話したりすると盛り上がります。
やはり皆さん自分が関わっているアプリの行く末は、多少なりとも気になるでしょうしね。

さらに、私の場合、ポコチャを配信するうえで1つのキー🔑アイコンになっているのが【ぽぽぽ】というアイテムキャラクターです

画像3

↑この子です(ハロウィン仕様・pococha公式Twitter #ポコミックより

11月はpococha内イベント「アイテムクッション~ぽぽぽ編~」にチャレンジ。

画像1

画像2

どうしても欲しかったので、無事にもらえて本当にうれしい💕
クッションをGET出来たことはもちろんなのですが「イベント」を通じて、自分の配信を応援に来て下さる方がたくさんいることに感謝なのです。

ちなみに10月は虹色茶の2日目のぽぽぽver.(青)を狙いうち

画像4

画像5

画像6

とにかく「ぽぽぽ」が好きなんです☆

配信では「ぽぽぽ」をもらえたら嬉しいし、ぽぽぽグッズをもらえるイベントがあったら極力参加したい!

他の人からみたら「ぽぽぽ」ってなんじゃ?って感じかもしれないのですが、配信を始めた2019年6月のルーキーイベントで運営さんからランダムで届くプロップスがぽぽぽだったあの日から・・・

画像7

(最初のぽぽぽプロップス。途中でデザイン変更がありました)
私はぽぽぽの虜なのです。

だからいつでも、どんな時も「ぽぽぽ~!」と叫んでいます。
きっと私の枠に来てくださっている常連さんは私が「ぽぽぽ好き」なのを重々承知しているので、イベントカレンダーをみて「ぽぽぽグッズイベント」があったら「あ、ワカきっとエントリーしてくるだろうな」と見構えるだろうし(笑)、私もワガママ言っちゃうと思うんですよね・・・

でも「好きなものは好き」なんです。

皆さんも日常生活で、時間とお金をかけて、わざわざ欲しくないものを買ったりGETしないですよね。
だから「好きなものを好き」「欲しいものを欲しい」と言えるのは、お互いに近道だと私は思ってます。

イベントでの成果は、日々の配信のやりとりの積み重ねの結果だし、私だけが楽しい・私だけが嬉しいのではなくて「みんなで勝ち取ったぞ~!今回も面白かった~!」って一緒に盛り上がれるイベントラストが幸せ!って気持ちはいつまでも忘れずに配信していこうと思ってます。

最近はランクキープも難しかったりしますが、それでも配信をずっと続けられているのはリスナーさんがずっと応援してくれているからに他なりません。
感謝の気持ちを忘れない。

そして本当に好きなのは「応援してくれるすべてのリスナーさんだよ」とボソッとつぶやいておこう。
面と向かって「好き」ってなかなか言えないから(笑)

♪どんな時も~どんな時も~

私が所属中のライバー事務所・のぞプロ

MCワカの配信では現在リスナーさんの誕生日で366日全制覇チャレンジ中!(あと22日でコンプリート)誕生日教えに来てね🍰


よろしければサポートお願いします。MCワカに愛の手をw いただいたサポートは私の活動費に有効に使わせていただきます