見出し画像

個人的なマラソン大会リザルト

個人的なマラソン大会の結果を書き綴っていく個人的なページです。


ハーフマラソン ベスト記録

小江戸川越ハーフマラソン2016
グロスタイム:1時間48分07秒
ネットタイム:1時間45分29秒

フルマラソン ベスト記録

第4回さいたま国際マラソン2018
グロスタイム:3時間59分36秒
ネットタイム:3時間52分50秒

2023-24年度

第1回さいたまマラソン

開催:2024年2月12日(月・祝)
会場:さいたまスーパーアリーナ

記録:5:21:32
ネットタイム:5:00:42
順位:3083位
総合順位:10318位/14,400人

小江戸川越ハーフマラソン2023

開催:2023年11月26日(日)
会場:川越水上公園

記録:2:11:38
ネットタイム:2:08:18

順位:998位/1240人中
総合順位:3652位

第36回2023上尾シティハーフマラソン

開催:2023年11月19日(日)
会場:上尾運動公園

記録:2:24:08
ネットタイム:2:21:29

順位:971位/1240人中
総合順位:4573位/6129人中

田んぼで走ろう!ティラノサウルスレース

開催:2023年10月28日(土)
会場:見沼 十色とうがらしファーム(さいたま市緑区南部領辻
主催:十色ファーム

結果
成獣オスの部 (16才以上男性)40M走
予選:1位
決勝:4位(入賞は3位まで)

2022-23年度

さいたまランフェス22-23

開催:2023年01月22日(日)
会場:浦和駒場スタジアム

記録:1:56:43
ネットタイム:1:54:44
順位:258位
総合:777位

小江戸川越ハーフマラソン2022

開催:2022年11月27日(日)
会場:川越水上公園 (スタート・フィニッシュ)
スタート:8:30スタートからウェーブスタート(6,000人程度)
シューズ:ズームフライ3 サーモンブラック(2019/26cm)
コロナ以降3年ぶりの小江戸川越ハーフマラソン2022開催、
種目は
ハーフ(6,000人程度)
10㎞(3,000人程度)
Fun Run(1,000人程度)
の合計1万人規模のマラソン大会です。
大会結果速報システム」による正式順位は11月28日公開予定

記録 :2:08:35
ネット:2:08:09
順位 :927位
総合 :3211位

第35回2022上尾シティハーフマラソン

開催:2022年11月20日(日)
会場:上尾運動公園
スタート:ハーフの部 9時00分
シューズ:ズームフライ3 EKIDEN PACK(2019/26cm)
コロナ以降3年ぶりの開催
種目と募集人数は、
ハーフ:5,500人
5㎞:1,500人 
3㎞:1,200人
1㎞・1.5㎞:500人
の合計8,700人規模のマラソン大会です。

記録 :2:20:06
ネット:2:18:34
順位 :910位
総合 :4150位

分速とゴール時間について

マラソンをしているとよく聞く「サブ4」とか「サブ3」について、「サブ(sub)」とは「下、下方、副」を意味する英語の接頭辞で、時間を表す際に用いられる場合は、〇時間以内の「以内」を意味します。
マラソンにおいての「サブ」は42.195kmのフルマラソンで走り切る目安として使われます。「サブ5」はフルマラソンを5時間以内で走りきること、「サブ4」はフルマラソンを4時間以内で走りきること、「サブ3」はフルマラソンを3時間以内で走りきることを意味します。例えば、3時間59分59秒でゴールした場合でもサブ4達成ということになります。

一般の市民ランナーが目指す指標としては、フルマラソンを4時間以内で完走したいとしている人が多いです。市民ランナーの上位2割程度とも言われています。フルマラソンなら「サブ4」、ハーフマラソンに換算するとその半分なので「サブ2」となりますが、ハーフマラソンではあまり使いません。実際ハーフマラソンで2時間は難易度的にはフルマラソンに比べると難易度は距離とともに高くなるのでハードルは低くなりますがハーフマラソンでも2時間を切ることが一つの目標ともいえるでしょう。

必要とする走力(分速)の目安

実際に走る際に、キロ何分で走ればいいのか、今はアプリなどで容易くその時間を見ることができるが実際の走る距離は、中途半端な端数「42.195キロ」、ハーフマラソンでその半分「21.0975キロ」という何とも計算しにくい距離となっていますので、休憩とか給水所のロスタイムなど除いた全体の平均速度で換算すると以下の通り。

私の場合、過去のベストをオレンジ色にしていますが、1時間45分で走り切るには、キロ5分で約21キロを走り切らねばならない。フルマラソンでは、3時間52分で走るためにはキロ5分30秒で約42キロを走る必要がある。

そしてフルマラソンで「サブ4」を狙うには、黄色のラインのキロ5分40秒で走り切る必要があります。端数がなければ(40キロ)キロ6分で良いのですがね。とりあえずはキロ6分フラットを練習としていればいいですかね。

ちなみに、ハーフマラソンとフルマラソンの日本記録は以下の通り、キロ3分で走るレベルとなります。

ハーフマラソン
1:00:00(キロ約3:00弱)

フルマラソン
2:04:56(キロ約3:00弱)

▼キロ約3分換算表
秒速:5.6m/s
分速:333m/min
時速:20km/h
50m走:9秒
100m走:18秒
1000m走:180秒
10km走:1800秒(30分00秒)
20km走:3600秒(60分00秒)

キロ3分のペースでどのくらいなら走れるのかって考えてみると、50メートルならいける。100メートルもギリ行ける。そこから呼吸が続かないって程度でしょうか。駅伝とか街を走ってるトップランナーの沿道で子供が着いて行ってるシーンがあるが、少しの距離なら全力出せば。でしょうかね。ほぼ全力のペースを40キロも走り続けるんだからすごいよね。




Webのお仕事、元phpプログラマ、今主にWebディレクタ、たまにエンジニア、UXディレクタ、LTのネタ探ししてます。