防御の9類型 裏バージョン 反撃編

■1人で公園に来ている小学1年生がわが子に意地悪をする。やめるように言っても聞かないし親もいないし、どうすればいい?
(ママスタジアム - 12月23日 17:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=6353661

********************************

以前からのお気に入り。防御の9類型は攻撃サイドで考えることもできる。

【ダメージを受ける3つ】
1 一撃
 致命傷を負わせる。少なくとも一撃で戦闘不能に追い込む。
 ボス級の攻撃に多い。あるいは一発技の特殊能力でも多い。
2 重傷
 回復が追い付かない大ダメージを与える。
 ゲームなどではクリティカルなどではっせいしやすいか。
3 軽傷
 多少のダメージを与えるが回復が間に合う
 ゲーム的なものでは最も扱いやすいダメージ帯

【攻撃は発生するがダメージは受けない3つ】
4 ディレイよろめき
 ダメージはないが相手の体勢を崩す
 格闘技のフェイントで相手のタイミングをずらすのもこれと類似する
5 装甲弾き
 命中はするが装甲や頑強さで弾かれる
 パワー系の相手の強さ演出でよく見受けられる
6 回避
 当たらなければどうということはない
 スピードキャラの演出としてはこちらが多い

【攻撃事態を発生させない】
7 射程外
 攻撃範囲にいないことで攻撃機会すら与えない
 アウトレンジ戦術は常に有効。射程で劣る側は機動力を生かして一挙に舞を詰めるか
 逆にさらに遠ざかるかの2択で対応する。
8 認識外
 相手に認識されない。潜伏。当然攻撃対象に選ばれない
 透明化したり隠れたりという場合と相手の目をくらませたり
 夜陰や霧に乗じたり
9 無敵
 友好関係にあり、そもそも敵対しない。敵がいない状態。

防御と攻撃は敵対者がいる時点で相互関係になりやすい。今回でいえば背中をけってくる乱暴な子がいて、守るべき我が子がいるということになる。

「相手の親がいないから困る」ではなく、むしろ好都合だと思う(笑)。

・無敵
仲良くなるのが1番だからとりあえずお菓子でもすすめてなかよくなろうとする。なんのお菓子を選ぶかは自由だし。

・射程外
そもそもその公園で遊ばない。乱暴な子の射程から逃れる。

・装甲弾き
我が子に言い含める必要があるが。相手の攻撃タイミングに合わせて相手側に体重を預ける。満員電車で押し込んでくる人側にカバンの角やヒジヒザを鋭角に立てることで必要以上に押し込まれないようにしたりするテクニック(押し込んできたら相手がダメージを受けるようにする)

まあ最終的にはわが子自身で対応できるようになってもらう必要はあるが。

CIA(内部監査人)や行政書士資格から「ルールについて」、将棋の趣味から「格上との戦い方」に特化して思考を掘り下げている人間です。