妥協はしたくない、けど費用も気になる!結婚式に関して抑えておきたい基本の“キ”について解説します!

こんにちは!MBrosのぽんたです!

最近、私の周りでは「入籍しました!」というとても喜ばしいお知らせをよく耳にします。コロナ禍でも感染対策が行き届いた中で結婚式を挙げる方達も増えてきました。

結婚式を考えている方達にとって当然気になるのは、「結婚式にかかる費用」ですよね。結婚式=莫大なお金が必要と考える方も多いかもしれませんが、最近は様々なウエディングスタイルがあるので費用も様々なんです!

今回は一生で一度の大イベントを素敵なものに出来るよう、結婚式に関して抑えておきたい基本の“キ”を解説していきます!

ウエディングスタイルによる相場の違い

全国の結婚式費用ってどのくらいか皆さんご存知ですか?「ゼクシィ結婚トレンド調査」によると、挙式と披露宴の全国平均額は約355万円!しかし前述にあるように、ウエディングスタイルによって費用は様々なので、相場より格段に安くすることも十分可能なんです。

ここでどのようなウエディングスタイルがあるのか見てみましょう。

ウエディングスタイル

基本的に「大人数で、演出やアイテムまでしっかり」な結婚式は相場が高くなり、「少人数で、演出がカジュアル」な結婚式は相場が低めです。「お食事会ウエディング」は招待人数が少なく、「レストランウエディング」よりカジュアルですが、どちらも料理にこだわっているという特徴があります。

近年人気が上がってきているフォトウエディングは、「スタジオ撮影」と「ロケーション撮影」の2パターンありますが、どちらにしても数万円~20万円以内程度に抑えることが出来ます。

また挙式スタイルによっても、かかる費用は変わってきます。神前式(日本の歴史ある伝統的な挙式スタイル)と教会式(キリスト教のしきたりにのっとって結婚を誓う挙式スタイル)ではトータルでかかる費用平均は約20万~30万と、さほど変わりません。

しかし、人前式(ゲストから結婚の承認を得る挙式スタイル)は決まった形がないので、費用をかけずに挙式を行うことも可能です。人前式の平均費用は10万円未満~50万円以上と、非常に幅広いです。

式場のタイプによる相場の違い

次は結婚式場のタイプによる相場の違いについて見ていきましょう。招待人数を60人前後としたときの費用総額の平均は以下のようになります。

画像1

レストラン
平均 約195万円

画像2

専門式場
平均 約260万円

画像3

ホテル
平均 約260万円

画像4

ゲストハウス
平均 約320万円

結婚式の大切な舞台となる会場ですが、どんな場所を選ぶかによってももちろん相場は変わります。その違いは、サービスや設備、会場の規模、1日の組数によって生じます。

例えば、大人数のスタッフが親切丁寧におもてなしをしてくれる「ホテル」は、サービス料が高めです。「ゲストハウス」はひとつの会場を貸切にして、全て自分たちのオリジナルにアレンジできる分、会場施設使用料が高めです。

ただどの場合でも、その分メリットを受けることができるので、ただ相場が高いというだけではないことを理解しておきましょう。

ゲストの人数による相場の違い

次は、ゲストの人数による相場の違いを見ていきます。

結婚式に招待するゲストは、ざっくりと以下のような人数でプランが想定されます。

・10~40名(少人数)
・40~80名程度
・80~100名以上(大人数)


ゲストの人数が多くなれば、必然的に相場は高くなります。しかし、その分ご祝儀も増えるので、単純に二人の負担が増えるとは言い切れません。反対に少人数の場合、全体的な相場は低くなりますが、ゲスト一人あたりの単価は高くなる場合もあります。

結婚式の日取りによる相場の違い

次は結婚式の日取りによる相場の違いを見てみましょう。結婚式のいわゆるシーズンと言われる時期をご存じですか?それは春(3~4月)秋(9~10月)なんです。晴天率が高く、気候的にも過ごしやすく、まさに結婚式にぴったりな時期ゆえ人気が集まり、相場も高くなりがちです。

他には大安・友引などのお日柄の良い日や、土曜日の昼間のようにゲストが集まりやすい日は相場が高くなりやすいです。

反対に費用を抑えたいのであれば、それらとは逆のシーズンを狙うのがおすすめです。例えば、以下のような日程です。

・夏や冬(オフシーズン)
・お日柄の良くない日(仏滅・先負)
・平日や夕方からのナイトウエディング
・3ヵ月以内の直近プラン

結婚式においてのこだわりによる相場の違い

二人が結婚式において、どこにこだわりたいか?によっても相場は変わってくるんです。特に女性は綺麗なウエディングドレスや、美しいお花で整えられたテーブルコーディネートにこだわりたい!という方も多いかと思います。または、ミシュランレベルの美味しい料理かもしれません。

しかし、結婚式で必要なもの全て「最高のもの」を求めてしまうと、予算はいくらあっても足りません。そこで、「どうしても叶えたいもの」はどれかを定め、そこに予算をしっかり充てて、そこ以外にはできるだけ予算をかけないというような工夫をする必要があります。こうすることで結婚式の費用がやみくもに上がることなく、二人の理想通りの結婚式を行うことが出来るはずです。

二人の結婚式を理想以上のものにするために

ここまで、結婚式に関して抑えておきたい基本の“キ”として、いくつかのポイントごとでの相場の違いを解説しました。確かに結婚式は費用のかかるものですが、両親からの援助ご祝儀もあるので、「二人で全てを負担しなきゃ…」と思い込む必要はありません。また、ウエディングスタイルの多様化によってかなり少ない費用での挙式も叶います。

是非この記事を参考にお二人でしっかりと話し合い、お二人にとって完璧なウエディングプランをたててみてください!人生の中でとても大切なイベントである結婚式が、お二人にとってかけがえのないものになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?