マガジンのカバー画像

片づけ×習慣化 ことばの処方箋

369
片づけ嫌いのスッキリ好きさんへ/毎日の「もやもや・イライラ・ザワザワ」を解消するための、片づけ×習慣化メソッド。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

■片づくマインド・名言シェア373

頑張った自分を、自分で認める。他人は、なかなか認めてくれないものですから。

山下泰裕(柔道家)
1957年6月1日生

宣言すべきは、「美しい部屋にする」ことより、「毎日、どこか1ヶ所大掃除する」こと。できたら、大いに自分を褒めること!

■片づくマインド・名言シェア372

やらない理由なんて 無限にある。 やる理由はあまりない。 それでもやるんだよ

有吉弘行(お笑いタレント)
1974年5月31日生

今日ソレを捨てなくてもいい理由は無限にある。でも捨てれば、明日からはもう、ソレについて考えなくてよくなる。

■片づくマインド・名言シェア371

究極のマンネリ。それをかっこ悪いとか思っちゃダメだね。実はね、嫌っていうほど努力しないと、本当のマンネリにはならない。

大野雄二(ルパン三世シリーズの作曲家)
1941年5月30日生

片づけも、究極のマンネリを目指せる。普遍的な魅力あり。

■片づくマインド・名言シェア370

事業を興すなら、志を持たないといけない。それも終生の志です。この志を持てるかどうかで事業の成否が決まるんです。

鬼塚 喜八郎(アシックス創業者)
1918年5月29日生

モノと一緒に執着を捨てれば、人生は変わる。それに伴走するのが終生の志

■片づくマインド・名言シェア369

音楽も人生も、エンディングが大事です

筒美京平(作曲家)
1940年5月28日生

死ぬ直前になんと言いたいか。葬式で親しい人からなんと言われたいか。あの世で「人生、どうだった?」と聞かれたら、なんと答えたいか。「おもしろかった」がいいな。

■片づくマインド・名言シェア368

「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではないと固く信じています。

レイチェル・カーソン(生物学者)
1907年5月27日生

今朝近くの林を散歩していたら、カッコウの声が聴こえました。自分の耳で、今年も夏の到来を感じられて、よかった。

■片づくマインド・名言シェア367 他人によって傷つけられるものは 自分のエゴイズムだけである 谷川徹三(哲学者) 1895年5月26日生 だとすれば、エゴイズムが減れば、他人によって傷つけられたと感じることも減るはず。それは鈍感になったのではなくて、執着が減ったから。

■片づくマインド・名言シェア366

毎日毎日をきっぱりと終了せよ。
あなたは全力を尽くしたのだから。

エマーソン(哲学者)
1803年5月25日生

寝る前にキッチンをリセットをするのは、健全な精神を保つのにとても良い。今日一日を「きっぱりと終了」した実感を味わえるから。

■片づくマインド・名言シェア365

僕は何も定義しない。美も愛国心も。
僕はそれぞれをありのままで受け止める。
こうあるべきだという既存のルールを無視して。
ボブ・ディラン
1941年5月24日生

「美しさとは、不要なものがないこと」という定義も、時と場合によって使い分けよう

■片づくマインド・名言シェア364

犠牲は払われねばならぬ

オットー・リリエンタール(航空パイオニア)
1848年5月23日生

命懸けで、新たな可能性を切り拓こうとする人を心から尊敬するし、そんな人でありたい。明日も「どうすれば続けられるようになるのか?」という難問に挑もう

■片づくマインド・名言シェア362

小さなことこそ大切だというのが、ずっと私の信条だ。

アーサー・コナン・ドイル
1859年5月22日生

整理、収納、リセット、掃除。片づけは4つの行動の合わせ技。どれも小さなことだけど、定住している限り、人生の質を上げるにはどれも大切なこと

■片づくマインド・名言シェア361

セトモノとセトモノとぶつかりっこすると
すぐこわれちゃう
どっちかがやわらかければだいじょうぶ
やわらかいこころを持ちましょう

相田みつを
1924年5月20日生

一本筋が通ってるような生き方は好きだけど、その周りはやわらかくありたい。

■片づくマインド・名言シェア360

我々が物を愛するというのは、自己をすてて他に一致するということである。

西田幾多郎(哲学者)
1870年5月19日生

いらないと決めて、いざ捨てようとすると胸が痛むことは多い。その時、私の意識は自分を捨てて、それに憑依しているんだろう。

■片づくマインド・名言シェア359 幸福な生活とは、その大部分が静かな生活であることにかかっている。 なぜならその静かな雰囲気のなかでだけ、真の喜びは生き続けられるのだから。 バートランド・ラッセル(論理学者) 1872年5月18日生 モノは、おしゃべり。少ないほど、静か。