マガジンのカバー画像

片づけ×習慣化 ことばの処方箋

369
片づけ嫌いのスッキリ好きさんへ/毎日の「もやもや・イライラ・ザワザワ」を解消するための、片づけ×習慣化メソッド。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「〜っぱなし」され続け、やりたくもない片づけ係を押し付けられていると感じる時、ど…

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 子育て初期において、ほぼ全てのママが頭を…

「愛着」「愛用」していたモノを捨てるのが辛い時に

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 本気で家をカオス状態からスッキリ状態にし…

かつて、「すごく集中できた!」という経験を思い出してみる 【習慣化オンラインサロ…

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 今日は、習慣化オンラインサロンにて、片づ…

「習慣化」を妨げる悪魔の正体

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 明日は、習慣化オンラインサロンにて、「片…

オンライン授業に映り込む部屋の背景が気になるけど、「片づけよう」という気になれな…

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 夏休みも終わり、学校へ向かう子供たちを目…

集中力が高まる空間づくり5〜パラボラアンテナ1台タイプ〜

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 自宅でのリモートワークで集中できない・・…

集中力が高まる空間づくり4〜アンテナ複合タイプ〜

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 自宅でのリモートワークで集中できない・・・!という方に向けて、集中力が高まる空間作りについて考察中です。 集中できなくなるのは、今取り組んでいることとは違う、外からの刺激をキャッチしてしまうから。 その刺激をキャッチする感覚が、人によって違い、この4タイプに分けられるとして、話を進めています。 タイプA>細いアンテナいっぱいタイプ タイプB> 太いアンテナ1本タイプ タイプAB>細いアンテナ複数+太いアンテナ1本の複

ご相談>「物を大切にする」を教えられないことが親として自己嫌悪

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 今日も、先日始めたnoteサークル、「捨て活…

集中力が高まる空間づくり3〜太いアンテナ1本タイプ〜

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 自宅でのリモートワークで集中できない・・…

努力して努力する、それは真のよいものでは無い。

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 昨日の記事では、noteサークル「捨て活部」…

ご相談>お友達が遊びにきたりすると、入る部屋なので、みっともない

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 先日、noteで初めてのサークルを立ち上げま…

人間って逃げながら成長していくんだよ。

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 片づけたい片づけたいと思いながら、逃げ続…

あなたは何アンテナタイプ?〜集中力が高まる空間作り2〜

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 リモートワークが急速に広まった今、自宅に…

集中力が高まる空間とは?

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。 一時的なものかと思っていたリモートワークも、ここまで続くとー いよいよ自宅の仕事環境をなんとかしなければ・・・と思っている方も多いのではないでしょうか。 自分の書類と会社の書類が混ざってしまっていたり、プライベートな物に気を取られて集中できなかったり、家族に頻繁に話しかけられたり・・・ もしかすると「これでは、仕事にならん!」と、ビジネスホテルに逃げ込んで仕事をしていらっしゃる方もいるかもしれません。 もしあなたも今、そ