見出し画像

嘘だろ!?猫のびっくり生態!!~最強の耳と鼻編~

今回は猫の耳と鼻について記事を書いていきたいと思います。
 
<猫は人の声を聴き分けられる!!>
猫はとても耳がいい猫は犬よりも律儀というのを、
聞いたことがある方がいらっしゃるかもしれません、
実際猫は名前を呼ばれると、
基本耳をむけたり何かしらの返事をしてくれます。
2013年にネコは飼い主の声を聞き分けられる、
ということが科学的に証明されています。
実験では、20匹の猫を対象に、
知らない人の声を3人分聞かせた後、
飼い主の声を聞かせるというテストが行われました。
その結果、15匹の猫が飼い主の声に対して反応を見せたとのこと。
またその反応は、犬のように吠えたりするのではなく、
耳を動かしたり顔を向けるといった控えめなものだったとも書いてあるそうです。
 こうした事実から、猫は第三者の声と飼い主の声を聞き分けることができるという可能性が示されました。
(引用:上智大学・齋藤慈子准教授 “Vocal recognition of owners by domestic cats (Felis catus)”  )

<猫は人の8倍以上!!犬の倍!!音を聴き分けられる!!>
下の図より、
猫は人の8倍以上、
犬と比べても倍の音が聞き取れていると言われています。
また、猫は女性などの高めの人の声を好無と言われています。
これは、低くて大きい声をネガティブに、
高くて小さい声をポジティブなものとして捉える傾向があるからだそうです。
 
動物は威嚇するとき低い声で唸りますし、猫がおねだりをするとき「猫なで声」と呼ばれるような高い可愛らしい声を出しますよね。

2万~20ヘルツ

15万〜4万ヘルツ

30万〜8万ヘルツ
(引用:https://www.irisplaza.co.jp/media/A13921008634#:~:text=1.%E7%8C%AB%E3%81%AE%E8%80%B3%E3%83%BB%E7%9B%AE%E3%83%BB%E3%83%92%E3%82%B2,-%EF%BC%9C%E7%8C%AB%E3%81%AE&text=%E5%A4%A7%E4%BD%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%81%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE,%E3%82%92%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8D%E5%88%86%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 )
 

<猫も汗をかく!!>
猫が汗をかいているのを見たことがある方はほとんどいらっしゃらないでしょう。
それは、ほとんどの人は見ることがない鼻先と肉球に汗をかくためです。
また、汗をかく状況は対して人間と変化ありません。
暑いときや恐怖を覚えたときに、汗をかくことが多いです。

<臭い時にはいやな顔をする!!>
猫だって臭いものを嗅いだ時にいやな顔をします!!
正確には、器官にフェロモンが触れると、
目の焦点がトロントなって口が半開きになります。
これがすごい嫌な顔をしているように見られるため、
その前の行動も相まって可愛いです。
これは動物によく見られる反応でフレーメン反応と言います。
 
こちらに、YouTubeで大人気のもちまる日記様の、
フレーメン反応の動画をご紹介いたしますので、
ぜひご確認下さい!!
https://youtu.be/BtwBxBDE39s
 
今回は猫の耳と鼻にまつわる可愛い、チャーミングな記事を書きました。
次回は猫の口や餌についての記事を書きたいと思います。