mba_internship

エム・ビー・エーインターナショナル株式会社のインターンシップに参加した方が書いた記事を…

mba_internship

エム・ビー・エーインターナショナル株式会社のインターンシップに参加した方が書いた記事を中心に投稿します。 採用に関する会社の情報なども投稿します。 新卒採用ページはこちら https://recruit.mba-international.jp/

最近の記事

役に立つ寄り道#02

 前回は登校下校路、通勤路など近場での寄り道について話しました。今回は私の趣味も絡めて遠出した時の寄り道について話していきたいと思います。  突然ですが、私の趣味の1つにサイクリングがあります。昔から自転車で走るのが大好きで、今ではサイクリング1回につき100kmは走っています。100㎞は東京から宇都宮までの距離だそうです(長いですねぇ)。私の趣味はさておき、遠出した先での寄り道にも、もちろんメリットがあります。  遠出した先でのメリットは、冒険の様なワクワク感が味わえる

    • 役に立つ寄り道#01

       みなさんは寄り道をしたことはありますか?私はよく学校帰りやバイト帰りに寄り道をします。今回はそんな日常生活の中での寄り道について話していこうと思います。  まず寄り道と聞いてみなさんはどう思いますか?「早く家に帰ってゲームするから寄り道なんてしない」と思っている人もいるかもしれません。  ですがそんなみなさんに朗報です!!なんと寄り道は将来役に立つのです!! イメージとしては 「とても簡単なのに将来役に立つ勉強」 と考えてみて下さい。 どうですか?寄り道したくなってくるで

      • 金沢の話 #10

         #10では金沢市のショッピングやお土産などについて書いていこうと思います。金沢にはショッピングスポットがあります。  金沢駅に直結しているショッピングモールである金沢百番街があります。お土産やグルメのあんと、ファッション、雑貨、カフェのRinto、毎日に寄り添うデイリーゾーンとされ食事をする場所やスーパーマーケットなどもあるあんと西などの場所があります。地元の特産品やお土産が豊富に取り揃えられていて、この金沢百番街の中だけでも多くの店などが揃えられており、お土産などを買う

        • 金沢の話 #09

           #09では金沢市で遊ぶことができるスポーツやレクリエーションなどについて話そうと思います。金沢市では施設などを利用したスポーツやスポーツに関するイベントがあり、運動が好きな人も楽しむことができる場所となっています。  いしかわ総合スポーツセンターが2023年の12月に金沢市でリニューアルオープンしました。非常に新しく、日本海側最大級のアリーナとなっています。予約や申請などが必要ではありますが、プールに充実したトレーニングルームメインアリーナやサブアリーナといった場所でのス

        役に立つ寄り道#02

        マガジン

        • MBA News Digest Version
          32本

        記事

          金沢の話 #08

           #08では教育と学びなどについて話そうと思います。教育や学びについての話なので、石川に住んでいる人や住むことを考えている人に関係のある話になります。  石川県立図書館は以前のものは老朽化し、2022年7月に移転し金沢市街から約15分の場所に開館しました。図書館としても充実していますが、wifi環境もあり、一階には県内の人気カフェも内蔵されていて、一息つくこともできる様になっています。また、閲覧席の一角には石川県の伝統工芸品である加賀水引や輪島塗などが展示されています。充実

          金沢の話 #08

          金沢の話 #07

           #07では金沢の四季、それぞれの季節における金沢の魅力について書いていこうと思います。  金沢は春夏秋冬すべての季節に魅力があります。  日本三大名園と呼ばれている兼六園は季節ごとに異なる美しさを見せてくれます。晴は梅や桜が、夏は鮮やかな緑が、秋は紅葉が、冬は雪の美しさが楽しめます。そして季節の中間においてもまた異なる景色を見ることができます。兼六園だけでも季節ごとに非常に素晴らしい景色を見ることができます。  金沢は北陸に位置するため、冬は雪が降るのですが、3月ごろに

          金沢の話 #07

          金沢の話 #06

           #06ではアートについて話していきたいと思います。  以前観光場所について話した#02でも少し話した金沢21世紀美術館のような現代アートや、加賀友禅、九谷焼などの有名な工芸品があります。  金沢は加賀百万石の城下町として栄えていたことから、先人たちの手によって生み出された様々な伝統工芸が暮らしの中に存在しています。加賀藩主である前田家が武士だけではなく庶民にも能や茶の湯を奨励し、そのために必要である衣服や宝飾品、道具が盛んにつくられたためだそうです。これらの伝統的な工芸

          金沢の話 #06

          金沢の話 #05

           それでは#05では、金沢や金沢周辺の自然とアウトドアについて話していきたいと思います。  金沢市は京都のような伝統的な文化や歴史もありますが、外で遊ぶことができる自然もあります。金沢でアウトドアや自然を楽しみたいと思う人向けにいくつか有名なものを中心に紹介します。  金沢の周辺には白山という名前の山があります。白山は、富士山、立山とともに日本三名山の一つに数えられています。登山愛好家者にとって人気のスポットで、夏から秋にかけての登山シーズンには多くの登山者が訪れます。標

          金沢の話 #05

          金沢の話 #04

           今回は金沢のイベントやお祭りなどの行事について話していきたいと思います。  まずは金沢最大のお祭りである金沢百万石まつりについて説明します。加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日に金沢城へと入城し、金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催されているものです。昭和59(1984)年の第33回で初めて、百万石行列の主役である利家役に俳優を起用して以降、全国に発信できる初夏の一大イベントへと成長しました。前田利家は14歳で織田信長に仕え、血気盛んな武勇で槍の又左の異名

          金沢の話 #04

          金沢の話 #03

           #3では今まで具体的に触れていなかった食事や食文化について話していきたいと思います。  金沢には美味しい料理や、他ではあまり食べられないような料理があります。  金沢で有名なのは魚や蟹など、海でとれるものや金沢カレーだと思います。じゃらんが独自に算出したおすすめの中で知られているのは金沢カレーや班トンライスやルビーロマン、能登丼や能登牛あたりでしょう。  #02でも話した市民の台所として観光客や地元民で賑わう近江町市場にも、お店が近江町市場で購入した新鮮な材料を用いた

          金沢の話 #03

          金沢の話 #02

           #1では食事と住みやすさについて書いたため、住むことを考えている人向けに書きましたが、#2では観光に人気な場所に関することついて書くことで旅行しに来ることを考えている人たちにも読みやすいものを書こうと思います。  金沢には歴史、伝統を感じるものや美しさを感じ、楽しめる観光場所が多くあります。  金沢は江戸時代に加賀藩主前田家によって形成され、全盛期には江戸、大阪、京都に次ぐ、人口10万人を誇る日本で4番目に大きな都市として栄えていました。そのため、貴重な文化財を保護する

          金沢の話 #02

          金沢の話 #01

           金沢市は雨、雪、雷や車の運転が苦手な人は少し暮らしづらいかも知れませんが、それらが大丈夫であるならばとても住みやすい市だと思います。  東洋経済オンラインは全国にある812市区の住みよさランキングを安心度、利便度、快適度、富裕度の4つの視点から、20のデータを用いて算出し、ランキングしています[1]。そのランキングによると、石川県金沢市は住みよさランキングにおいて2019年以降、順位が高く2023年の全国総合のランキングで10位、2024では少し下がってしまいましたが13

          金沢の話 #01

          あなたの妄想を実現しよう!〜公開してみよう!~

           今回で「あなたの妄想を実現しよう!」は第8回、最終回。最後は公開してみようをテーマに書いていきたいと思う。PCのストレージや家の本棚にこっそり保存しておくのも悪くないがネットの世界に放流してみるのもまた一興だろう。(黒歴史化に関しては自己責任でお願いします) SNS ネットの世界に放流するには様々な方法が存在する。が、一番主流であるのはSNSだろう。この世にSNSは大量に存在する。特にX(旧ツイッター)で作品の公開や宣伝をしている人が多いだろう。他にもインスタグラムやTi

          あなたの妄想を実現しよう!〜公開してみよう!~

          あなたの妄想を実現しよう!~名前・資料編~

           こんにちは、あな妄も今回で7回目コレ含め後2回となる。今回は名前・資料編について書きたいと思う。(コレ第2か3回目にやるべきでは......?)私は両者ともそこまで重要じゃないが凝ったらめっちゃモチベあがるよねという立ち位置のものである。人によってはこだわりがある人もいるだろう。実を言うと自分も時と気分によってはこだわるタイプではある。早速だらだらと記載していきたいと思う。 名前 名前、それは人名とか国名とかアイテムとかこの世のあらゆるものについているものである。現実だと

          あなたの妄想を実現しよう!~名前・資料編~

          あなたの妄想を実現しよう!~ストーリー編~

           皆さん妄想ライフ楽しんでますか?今回で個人的創作3本柱は最後。記載する内容はストーリーについてである。皆さまは物語に触れた事はありますか?ないって事はないと思う。国語の教科書に載っていた物語やアニメやドラマ、こじつけに近いが誰かの日常も物語の一種だという方もいます。  今回はそんなストーリーについて書いてみたいと思う。 目的を決めよう! ストーリーを作るにあたって必要なのは目的である。それはどんな規模のモノであっても絶対に存在するモノである。世界救出から初めてのお使いの

          あなたの妄想を実現しよう!~ストーリー編~

          あなたの妄想を実現しよう!~キャラクター編~

           どうも!こんにちは。前回から引き続き個人的創作3本柱について書いていきたいと思う。今回はそのうちのキャラクターである。キャラクターは一番肝になるところだと思う。世界観があっても、ストーリーがあってもキャラクターが居なければ作品として完成する事はない。何なら妄想をするときに「自分が」や「○○が」などキャラクターが中心にいるだろう。キャラクターはそれぐらい大事な存在である。 情報を埋めよう! キャラを作るにあたって様々なパターンがあると私は思う。例に挙げるとビジュアル・設定か

          あなたの妄想を実現しよう!~キャラクター編~