見出し画像

ゲームを作るための必須知識!#07

こんにちは、この記事ではゲームを作ってみたい・興味がある中学・高校生をメインにしっかりと勉強しておいたほうがいい教科や内容を記載しております。
私は現在ゲームを作り始めて半年ではありますが、
中学・高校ともっと勉強しておけばよかったと思う箇所がいくつもあります。
そうならないためにここに書き残していきます!
是非、参考になればいいなと思います!
また、まだまだ私は初心者なのでゲームプログラマーの方も是非見ていただき「これ大事だなぁ」「これも大事だよ」と思うことがありましたら
いいねやコメントを残していただけるとより参考になると思います。

ついに最後となってしまいましたね...
第7弾、最後を彩るのは
         「コミュニケーション能力」と「協調性」
                             です!!

これに関しては人生においてとても重要になってきますね!!

コミュニケーションが取れることで
   周りの人達と話し合うことができ作業も進み、
       それに伴って協調性も自然と身についていきます!!

なので今回はコミュニケ―ション能力を中心に話を広げていきます!

ではプログラムを組むときはどのように使われるのでしょうか?
それは以下の通りです。

・ゲームの方針を決める時
・現状を誰かに相談や作業依頼・聞いたりする時

ゲームを一人で作るという方はその機会が少ないと思いますが、
それでも何処かで人と話す機会は必ずあります!!

今回は複数人や何処かのゲーム会社に入って作る際を例にします。
では具体的に見ていきましょう!

まず、「ゲームの方針を決める時
            について話していきます!
知っている人は知っていると思うのですが、
ゲームの方針を決めるのはゲームプログラマーではありません!!
ゲームプランナーやゲームディレクターという方々が決めます!!
もっというとプランナー・ディレクターを中心にプログラマーやデザイナーなど
たくさんの人と話し合いながら決めることもあるそうです!

その点を踏まえるとコミュニケーション能力とても大事だと思いませんか?
そこで協調性も身についてきます!

次に「現状を誰かに相談や作業依頼・聞いたりする時
                     について話していきます!
これについては第5弾で話したことが役に立ってきます!
やはり1人ですべて考えるのは不可能です。
そこで誰かに相談したり、他の案がないか聞いてみることが大事となってきます!
また、プログラマーにも色々と担当する箇所があります
そこで繋ぐ部分を相談する時にとても必要になります。
そこでもやはり協調性が身についていきますね。

コミュニケーション能力」と「協調性」を
今から身に付けていきたいと思ったらすることは2つです。

・人との会話を毎日する
・人と協力して作業をする

この2つをすることでかなり身につくと思います!!

是非やりましょう!!!

最後に
よく「プログラマーはしゃべらずカタカタやっている
というのを聞くのですが、それは人によりますが、
私の場合はそれは半分正解で半分不正解だと思います。

どういうことかというと
まず正解のほうは一人で作業する時は音楽を聴きプログラムを組んでいるからです。
(確かなことは言えませんが、会社ではあまりよくないと思います。)
次に不正解のほうはチームの人とちょこちょこ相談しながら話すからです。

1人でなんでもやろうとはせずに誰かにも頼ってみることで
    よりいい作品ができ人間としても成長できると思います!

第7弾の内容は以上になります!
そしてこの「ゲームを作るための必須知識!」の記事も終わりとなります。
最後まで見て下さりありがとうございます!!
まだまだ私も初心者なので間違っている所があると思いますが
私なりに大事だと思う所を全部上げたと思うので是非参考にしていただけたら幸いです。

改めまして、最後まで見て下さりありがとうございました。