マガジンのカバー画像

仮想通貨Botter入門

19
運営しているクリエイター

#アビトラは再現性がないからやめた方が良い

10月の損益とBOTとの向き合い方

 10月は仮想通貨 +251万円、株 +90万円でした。

 先月DogeChainという魔界から撤退した影響もあり、新しい魔界を求めて調査をしました。
 ただ、最近は正直言ってどこのチェーンもつよつよBOTが蔓延っているにも関わらず、大切なお客様(養分)が少なく、ボラもないのでDeFiを主戦場とするBotterにとっては難しいような気がしました。

 やはりバブルで勝てるだけの技術研鑽(勉強)を

もっとみる

仮想通貨初心者の情報収集について、思うところを書く。

 某所で少しだけ話題になっていた、初心者が仮想通貨を取引する場合、どうしたらいいのか少しだけ真面目に考えてみます。このNoteに儲かる話はありません。
結論は、「Hashhubの全記事読んで、100円くらいの原資で色々触るのが良い」です。(https://hashhub-research.com/

情報収集関連 巷には○○という仮想通貨(草コイン)が上がる、とか、年利100万%だから今すぐ買え

もっとみる

僕が仮想通貨Botを作るときに手放せない便利なPythonライブラリを9個紹介します

こんばんは!くりぷとべあーです。

今日は僕がBotを作るときによく使っている便利なPythonライブラリを紹介します。Botで〜と書き始めたのですが、読み返してみると自動取引以外でも便利かもです。

CCXTやTA-libといった有名すぎるものは避けて書いたので、みなさま何かしら気づきはあるんじゃないかと思います。

tl;drはTweetしておいたので、そっち見て、知らないのがあれば読むとかで

もっとみる