見出し画像

GWに思うこと

GWも明日で終わります。今年は毎日のように予定があり、充実した日々を過ごせました。

今日は自分の座右の銘について書いてみたいと思います。
座右の銘は?と聞かれたら「万事塞翁が馬」と答えています。
意味は「人生における幸不幸は予測しがたいということ、幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ」です。
要するに起こった出来事が良い出来事か、悪い出来事かは今すぐにはわからないので、冷静にいこうよってことですね。

この言葉を知ってからあまり落ち込んだりすることがなくなったような気がします。なぜなら自分が精一杯頑張った結果ならどんな結果でも大丈夫なんですから。
自分が思ったことを思った通りに行動し、その結果が今の自分が思い描いていた結果でなかったとしても、それは今思い描いてないだけで少し先の未来では思い描く結果かもしれません。

どんな結果でも今自分にできる精一杯のことをして出た結果ならそれでよいという気持ちでこれからも生きていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?