見出し画像

熱中できることを見つけたい

新年にnote更新を月に一回することを目標にしましたが、早速1月は出来てませんでした笑。5日過ぎましたが1月分です。

社会人になってから何かに熱中して取り組んでいることがないなと感じます。趣味でピアノやバイクに乗ったりしてますが、熱中しているという感覚ではなく、空いた時間に細々とやりたいようにやっているという感覚です。特に目標があるわけでもないので、ゆっくりまったりというニュアンスですかね。
学生時代を振り返ってみると部活に文字通り「熱中」していましたが、あのくらいの熱量で何かをやりたいと思っています。時間を忘れて熱中するような何かを見つけたいですが、なかなか見つからないですね。結局、自分の好きなことが何かわかっていないんだと思います。

仕事に関しても例えば、看護師でも美容師でも医者でも自分でなりたいと思ってなりますよね。就活してたらなんとなく看護師になる人はいませんし。でもサラリーマンって最初からサラリーマンを目指してなってるというより、なんとなく内定もらったしこの会社かなって感じでなる人が多いと思います。
いざ就職しても、会社によっては2~3年で違う部署へ異動を続け、自分の専門分野が何かよくわからず、業務に順応し続けてくような過ごし方になっていくのかなと思います。(私もそんな感じですが。)

だからこそ、何かに熱中したいと思っている部分もあるかもしれません。一つのことを極めている人ってカッコいいし、尊敬します。

今年はそんな何かを見つけたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?