見出し画像

納車までにやったこと

今回は納車までにワクワクしながら準備したことを簡単にまとめてみます!
※記載内容はあくまで個人の主観です。本件に対し一切の責任を負いかねます。

納車日がまだ分からない

月極駐車場を借りよう

自宅に駐車場が無いので月極駐車場をまずは借ります。
本来、納車日ピッタリから月極駐車場を借りられれば無駄なく駐車場代の支払いができますが、現実ではそうは行きません、、!(不動産にもよります)
日割り契約に対応していたり、月ごとの契約のみの対応だったりと様々です。
どちらにせよ、車庫証明を申請しないといけないため、基本的に納車の少し前から契約する必要があります。
また、車庫証明の申請書の作成ですが、契約時のお金に作図代が含まれており不動産が書いてくれる場合や、別料金で不動産に作成を依頼する、自分で作成する、ディーラーさんにお願いして作成してもらうなど複数パターンあります。
まずは不動産に相談して、車庫証明の書類は書いてもらえるのか、その場合料金はどうなるのかを聞くことが良いかと思います!
基本的に車庫証明などの書類が揃わないと納車日も決まらないと思ってください、、!

任意保険をピックアップしよう

任意保険の契約そのものは納車日が決まらないとできません。しかしながら、先に比較検討することはできます。
まだ車検証が手元にない場合、型式などを契約書などから調べて見積もりを出すことができます。
任意保険にはいくつかの種類があります。

  • ディーラー保険

  • 代理店保険

  • ネット保険

細かい違いや、特約の違いはあれど、基本的に保証の内容は大差ないと思っていただいて大丈夫だとおもいます。(とはいえ細かい保証内容まで必ず確認しましょう!)

ディーラー保険は基本的に「保険料の支払い」が「車の支払い」と合算されることが多いです。(おそらく別にすることもできるはず)
ディーラーさんが代理店になるため、「事故を含め、車のことで困ったことがあったらとりあえずディーラーさんに連絡すれば良い」という利点があります!書類作成なども基本的にはディーラーさんがやってくれるらしいです。
「車系の支払いはなるべくまとめたい」や「信頼のあるディーラー営業さんにお願いできる」という方におすすめかもしれません。

代理店保険は、保険料の支払いはもちろん車とは別になります。保険会社の営業さんがついてくださり、不測の事態があったときにまずは保険会社の営業さんに連絡をすることになります。
こちらも書類作成などは基本的に保険会社の営業さんが作ってくださるらしいです。
「保険会社にこだわりがある」などの方におすすめかもしれません。

ネット保険は、我々ユーザーが契約の手続きや、その他書類作成などを自分で行う必要があります。と入っても最近はWebやスマホアプリでの手続きがほとんどで「書面でたくさん文字を記載する」のようなことは少ないです。
営業さんが介在しないことでコストカットしている模様です。そのため月々の保険料が少しお安く設定されいます。
「契約の準備やその他の手続きは自分でできる」という方におすすめかもしれません。

自動車の任意保険を契約することは初めてだったので、まずは「ほけんの窓口」に行って相談してみました。
まさかの、ネット保険の見積もり作成も「ほけんの窓口」で行ってくれました。(ネット保険はすべて自分で行うイメージだったので、見積もり作成してくれたのは以外でした。)
見積もり作成時に必要な情報は下記です。

  • ご自身の免許書に記載されている情報

  • 当該の車を運転する人(本人だけ?配偶者を含める?配偶者を含めた家族全員を含める?他人も含める?)

  • 車の型式(車種名では有りません。本来車検証の「型式」を確認すると記載されていますが、車検証がまだ無い場合はディーラーさんに聞くか、自分で調べる必要があります。)

  • ODBメーター(総走行距離)の値(新車の場合5km〜50kmらしいです。ディーラーさんに聞いたところ「基本は5kmくらいです。しかし抜き打ち検査対象になった場合検査で50kmほど走行している場合があります。」と仰っていました。)

自分はネット保険を選択しました。代理店保険との差額でいくつかの特約をつけました。(車両保険、新車特約、弁護士特約などなど)

任意保険は納車日が決まってからの契約となります。なので今は見積もりを出してもらい、比較検討にとどめます!

ドラレコを決めよう

ドライブレコーダー(以降「ドラレコ」)は昨今の車の装備では必需品です!
ディーラーオプションでもドラレコが選べますが、決まった機種しか選べません。
「前後」 + 「車内」の撮影に対応したものが良かったので自分は下記を選択しました。

360°を1つのレンズでカバーするタイプや、フロントガラスから車内と後方を撮影するタイプ、スマホにすぐ撮影した動画を送れるものなどなど、、、種類は多岐に渡ります!自分にピッタリのドラレコを今のうちに選んでおきましょう!もちろん、ディーラーオプションのドラレコが気に入ればそちらを込みで車の契約をしたほうが良いかもしれません!(ディーラーオプションは一部を除き、納車後も取付可能らしいです。)

納車日が分かったら

任意保険を契約しよう

納車日が分かったら任意保険の契約ができます。
任意保険の契約スタート日を納車日に設定し、任意保険を契約しましょう!

ドラレコの取り付け予約をしよう

オレンジ色のカー用品店や黄色のカー用品店などはドライブレコーダーの取り置きと事前取り付け予約をする事ができます!
Webでの予約もできますが、納期まで時間がかかることがあります。
まずは最寄りのカー用品店に取り置きと事前取り付け予約ができるかをお電話で確認することをおすすめします!

納車日のドライブ計画を立てよう

納車日のドライブの予定を入念に立てましょう!
慣れない車で予定を立てずに走ると危険かもしれません!

むすび

契約から納車まで自分がやったことをまとめてみました!
毎日毎日ディーラーさんからの納車日の連絡を待ちながら日々を過ごしていたことを思い出しましたw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?