見出し画像

1〜6月の振り返り。

今日明日は、2019年の振り返りをさらっとしてみようと思います。先日やったばかりの総括的な内容ではなく、エピソードや写真中心で行きます。

スタート!

まだまだあたふたしていた1月

なんと言っても、年始早々参列したこちらの結婚式の印象が強いです。

人生ではじめて参加する結婚式がまさかの in フィリピン 、かつ、市長もいらっしゃるようなお偉いさん(現地教育局長)の式、かつ、人生はじめての余興が現地語曲をソロ歌唱……

という、今思い出しても自分よくやったな、と思えるそんな出来事です。

そして月の半ばには、日本で私の代の成人式がありました。同級生が着飾って式や同窓会に参加する姿を、眩しく、羨ましく眺めていたなあ。フィリピンから。

同窓会会場から親友がビデオ通話を繋いでくれたのがとっても嬉しかったのを思い出します。

プロジェクトについては、渡航から5ヶ月目という時期的に、「少しずつ勝手が分かってきたけどそれでもいっぱいいっぱい」な日々でした。1人で頑張っていました。

マレーシアに脱走してもなお苦しかった2月

ビザの更新のために国外脱出が必要で、マレーシアのコタキナバルに一人旅しに行きました。実はこれが人生で初めての「旅行らしい海外旅行」だったので、かなりワクワクしていたのを思い出します。

……なのですが、バスで何時間もかけて辿り着くような山の上に取り残されどうやって街に戻れば良いか分からなくなったり、帰りの飛行機に危うく乗れなくなりそうになったり、結構てんやわんやでした。

それも含めて良い思い出!noteで書いていた旅行記を途中で投げ出したことも含めて良い思い出!

一方で話はフィリピンに戻り、プロジェクトに関してかなり悩んだ時期でした。

やるべきことをこなすのに精一杯で、ゆっくり振り返ったり考えたりする心の余裕がなかったんです。

プロジェクトによっては、「なんでこれを頑張らなくてはいけないんだろう」と苦しくなってしまうこともあったり。今だから書けることです。

怒涛の日々からの燃え尽き症候群、3月

プロジェクトに関連する良い写真がなかったので、イベント的に楽しむ食事『ブードルファイト』の1コマをどうぞ。3月末に学校でいただきました。手掴みで食べるんです!

2・3月が現地校の年度末なのもあり、かなりバタバタしていました。

企業さんと連携した事業の現地運営と他の企業さんの出張アテンドが続いたり、そして個人的に頑張っていたプロジェクトのクロージングセレモニーの準備や運営があったり……まさに怒涛の一ヶ月でした。

そして上記のあれこれが一段落した瞬間、一気に燃え尽き症候群になりました。何のきっかけもなく涙が出てきたり、やる気が全く起きなかったり。

この時期の週間報告書や写真を見返すと、疲れているのがひしひし伝わってきます。

2月に続いて悩んだ時期でもあったので、上司にたくさん話し合いの時間を頂いたなあ。

仲間が増えて心が晴れやかになった4月

そんな風に半ば病んでいた私にとっての大きな転機となったのが、2人の後輩インターンがやってきたことでした!

カミギン島という別地域で活動しているさくら(写真一番左)と、同じ地域で一緒に活動している相方たかちゃん(写真一番右)。活動時期的にも年齢的にも、もはや同期です。

見てくださいこのおしゃれなカフェ。いやもちろん、彼女たちが来る前からこのカフェはこの街にあったんですけど、それまで1人でここで作業をしていても、なんだか虚しかったんです。

それがどうでしょう!こうやって、現地スタッフのクリスも入れた4人で集合写真を撮れるなんて。孤独じゃないって素晴らしいと心から思いました。

フィリピンは4・5月が夏休みなのもあり、プロジェクトが大きくは動きませんでしたが、その分色々振り返ったり、今後のことを考える時間を取れた時期でした。

たかちゃんのお陰で初心を思い出せたりもして、心が少しずつ回復していくのを感じた月でした。

インターンを半年延長することを本気で決意し始めたのもこの頃でした。

悩みの質が変わってきた5月

上の写真は、その頃新しくオープンしたコワーキングスペースの店員さんやお客さんと仲良くなって、一緒にご飯を食べに行ったときの写真です。

私は「同じ集団に属していない誰か」とお近付きになるのがとっても下手なんですが、相方たかちゃんの人懐っこさに便乗していたら、いつの間にかみんなと仲良くなれたんです!

この日は本当に楽しい夜だったのを覚えています。プロジェクトと関係のない(学校関係者でない)現地の人と壁を取り払って仲良くなるって、とっても嬉しいことなんだと知りました。

……渡航から1年弱経ってやっと!笑

あとは、現地の高校生2人がインターンとしてプロジェクトのお手伝いをしてくれていた月でもありました。初めての試みだったので、良い意味で悩んだなあ。

1ヶ月前までたった1人で働いていたところに、たかちゃんがやってきて、そして2人の高校生がやってきて、どうやって仕事を分担したり、チームの関係性を築いていくか、分からなかったんです。

私が仕切りまくるのもなんだか違うし、それでも一応年上かつ先輩として「みんなの自主性に任せる」だけでは無責任だし……すごく勉強になる経験でした。

それまでで一番、仲間やチームについて考えた月だったな。

忙しくも充実していた6月

日本から友達が遊びに来てくれた時にみんなでバーに行った時の写真。稀に見る大学生らしい時間でした。

この月はいつにも増してかなり盛り沢山でした。

企業さんの出張アテンドが2回あり、アテンド期間だけでなくてその事前事後準備でバタバタしていたなあ。

そして個人的には、インターンの延長のために色々動いていた時期でもありました。上司に相談し、多くの先輩方に話を聞き、気持ちを整理して、決意を固めて……みたいな日々でした。

そして月末には、中高時代の部活の同期がわざわざ遊びに来てくれるという、幸せ極まりない出来事があったんです!

日本から友達が遊びに来てくれるのは初めてでした。直行便の無いマイナー都市にわざわざ来てくれる友達の愛に感動したなあ。

ラフティングをしに行ったり、色々な美味しいものを食べに行ったり、夜はバーに行って軽くお酒を飲んだり(全員が20歳になってから集まるのは初めてでした!)、カミギン島の方に移動してバカンスしちゃったり。

最高の思い出です。

……といった感じで、プロジェクト的にも、個人的にも、忙しくも充実した月でした!

---

こうやって振り返ると、なんだかんだ盛り沢山だったことに今いちど気付かされます。

本音を言うと、「ああ自分頑張れていないなあ」と思う瞬間もたくさんあったのですが、こうやって書いてきたようなこと、そして書ききれないことまで、全部こなしてきたことだけは事実なんだろうと思います。

明日は7〜12月の振り返り!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?