見出し画像

【スーパー猫の日】2月22日「ニャンニャンニャン」グッズのイベント

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です
お読みいただき、ありがとうございます^^*

画像1


絵本『さすらいのルーロット』より

本日、2月22日は何の日かご存知ですか?
2月22日は「猫の日」とされていますね🦋

なぜ?猫の日なの?
そう思われる方もいるかもしれませんが
日本人が大好きな語呂合わせ

ニャンという猫の鳴き声にちなんでいるそうです。
さらに今年(2022年)は、
2が6つも並ぶため「スーパー猫の日」とも呼ばれていて、
100年に1度の記念すべき
にゃんにゃんにゃんの日なんですって(笑)

2月22日22時22分22秒・・・
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンwwwww

井戸にゃん完成


猫の日にちなんで、猫キャラ描いてみました♪

★前回の記事はこちら
   ⇒【和歌山へ旅立ち】金澤 麻由子 絵本原画展@ちいさな駅美術館 3/1(火)~31(木)

まずは、【スーパー猫の日】にふさわしい
2匹の猫カップルの絵本『さすらいのルーロット』の
原画展&読み聞かせコンサートのお知らせから❣️

画像3


※続々とお席が埋まりはじめています!
お申し込みはお早めにお願いします!!

▶︎▶︎絵本読み聞かせコンサート
2022年3月5日(土)14:00開演(13:30会場)
会場:有田川町地域交流センター(ALEC)
【電話申込み】℡:0737-52-4730

画像4


【スーパー猫の日】なので、
絵本を手にした全員に笑顔になってもらいたくて
【5大特典 】をご用意しました!

猫好きな方へ、5つのネコグッズをプレゼント♪
私自身の結婚式の実話を元に描いた絵本に、
出版記念プレゼントがついてます♪
………………………………………………………………
絵本『さすらいのルーロット』5大特典はこちらから
↓↓↓
https://optm.xsrv.jp/line/present/
………………………………………………………………

画像5


この絵本には
無料&無限にダウンロードできる
「魔法のQRコード」が、
絵本『さすらいのルーロット』に、もれなくついてきます^^*

今日は、
1番目のプレゼントについてご紹介しますね

1番目のプレゼントは「便箋」♪

画像9


菜の花がつなげたハピネスウェディング
旅するチャペルと仲間たちの想いがおこした奇跡のお話の
要素をギュギュっっと詰め込んだ可愛いデザインです♪

画像8


「パンナ&ブラウニー」そして旅するチャペル「ルーロット」が
大切な方へ想いを届けてくれます^^*

画像10

「魔法のQRコード」からダウンロードして
プリントアウトすると
いつでもどこでも何度でも
あっという間に
オリジナル便箋が出来上がります♪

ぜひ、大切な人に
手紙を送ってみてくださいね

画像7


その他のプレミアム特典内容はこちら


1)ココロツヅル便箋
2)ハピネスPC壁紙
3)ミツメルiPhone壁紙
4)ZOOMバーチャル背景
5)A4ワードテンプレート

さらに さらに さ・ら・に

先行予約特典は、感謝の気持ちを込めてオリジナル描きおろし
「ハピネス ウェディング・ポストカード5枚セット」
をプレゼントとして添えて発送いたします♪

………………………………………………………………
絵本『さすらいのルーロット』5大特典はこちらから
↓↓↓
https://optm.xsrv.jp/line/present/
………………………………………………………………

画像6


以下は絵本『さすらいのルーロット』の原画展のご案内です♪

◯ イベント概要 
<▶︎▶︎金澤麻由子・絵本原画展> 
2022年3月1日(火)~31日(木)10:00~16:00
会場:ちいさな駅美術館
(〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野704 地域交流センターALEC内)
月曜休館(※3月21日(月)は特別開館日)
臨時休館日:3月10日(木)・3月22日(火)
(入場無料)

画像11


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━ 

◯ 関連イベント

2022年3月5日(土)14時〜開演
豪華ゲストを招いた一大イベントも開催します!!

画像12

▶︎▶︎絵本読み聞かせコンサート
2022年3月5日(土)14:00開演(13:30会場)
会場:有田川町地域交流センター(ALEC)
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野704
絵本作家・金澤麻由子の描いた「絵」をスクリーンに投影し、
音楽・歌・語りを加えた絵本と音楽で紡ぐ新しい芸術。

【出演者】金澤 麻由子、古後 公隆、白根 亜紀
【演奏曲目】(古後 公隆 作曲)
「ぼくぱぐ」「ポワン」「さすらいのルーロット」「てんからのおくりもの」
【定員】50名 入場無料・要整理券
【電話申込み】℡:0737-52-4730
【申込み】
有田川町地域交流センター(ALEC)・金屋図書館・ちいさな駅美術館・しみず図書館にて受付中

絵本作家・金澤麻由子の描いた「絵」をスクリーンに投影し、
音楽・歌・語りを加えた絵本と音楽で紡ぐ新しい芸術。

演奏:古後公隆さん 歌:白根亜紀さん
京都市立芸術大学音楽科の同級生コンビで
息もぴったり♪

画像13

2021年6月貝塚コスモスシアターで500名席が満員御礼となった
熱演ステージが再び帰ってきました♪
胸を打つ演奏と歌声、鳥肌と涙が溢れてしまいます。

前回お見逃しされた方、ぜひ和歌山会場までお越しくださいませ。
素敵な思い出の1ページになること間違いなし♪♪♪

そうそう、

古後公隆先生が作曲を手掛けられた楽譜が
多くの演奏家たちに愛され、皆さんご自身の発表会に取り入れられたり
大人気となってます!

例えば、
幼稚園の亡くなられた園長先生を偲ぶ会で
「てんからのおくりもの」の読み聞かせと演奏されるそうです。

園長先生の偲ぶ会…
きっと、テーマとしてもふさわしいものになるのかなと思います

楽譜/ピアノと歌う名曲集『てんからのおくりもの』うた・ポエトリーリーディング・ピアノのための音楽物語

画像14

ゲストトークで、わたくし、金澤麻由子も登場して
絵本の誕生秘話などお話しします。
賑やかなコンサートとなるでしょう♪

画像15

原画展は、絵本「さすらいのルーロット」や「パグ」シリーズ

画像16

今年最初の展覧会♪

▶︎▶︎金澤 麻由子 絵本原画展
3月1日(火)〜31日(木)10:00~16:00
会場:ちいさな駅美術館/ポッポ絵本館
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野704 地域交流センターALEC内

月曜休館(※3月21日(月)は特別開館日)
臨時休館日:3月10日(木)・3月22日(火)

ところで、「ちいさな駅美術館」ってご存知ですか?
とっても可愛い美術館なんです〜!

画像18

まるで絵本の世界♪
温かみのあるメルヘンな空間も魅力です^^*
こんな素敵な場所で絵本原画展と絵本読み聞かせコンサートができるなんて
きっと一生の思い出に幸せな1シーンとして鮮明に残るでしょうね!

有田川町のJR藤並(ふじなみ)駅にある「ちいさな駅美術館」が、
2021(3月)19日、地域交流センター・ALEC(アレック)の
ポッポ絵本館に移転オープンしたばかりという
新品ピカピカの絵本美術館なんです。

「ちいさな駅美術館」は、絵本によるまちづくりを進める有田川町が、
電車の待ち時間などに利用してもらおうと2011年に開設した、
およそ2000冊の蔵書がある絵本が読める交流施設です。

以前は、JR藤並駅2階にあったんですが、
2021年3月19日から、有田川町下津野(しもつの)の
ALEC内にあるポッポ絵本館の一角で利用できるようになります。

ポッポ絵本館は、2020年7月にオープンした
絵本の読み聞かせなどができるオープンスペースで、
利用できるのは日曜日だけとなっています。
「ちいさな駅美術館」は、ポッポ絵本館のギャラリースペースに移転し、
ALECが休館する月曜を除き、毎日利用できるということです。

その「ちいさな駅美術館」で金澤麻由子の絵本原画展が
開催されるのです^^*


さらにさらに、さ・ら・に
金屋図書館では絵本「きみのなまえ」の絵本原画展を開催します。

◯ 関連イベント
<「きみのなまえ」原画展> 入場無料
2022年3月1日(火)~31日(木)10:00~17:00(最終日は15:00まで)
会場:金屋図書館
(〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町金屋7) 
月曜・祝日休館(臨時休館日:3月10日(木))
0737-32-5789

画像17

※続々とお席が埋まりはじめています!
お申し込みはお早めにお願いします!!

▶︎▶︎絵本読み聞かせコンサート
2022年3月5日(土)14:00開演(13:30会場)
会場:有田川町地域交流センター(ALEC)
【電話申込み】℡:0737-52-4730

愛おしくなるワンコたちにぜひ会いに来てください♪
和歌山近辺の皆さま、どうぞよろしくお願いします

ミンネ(minne)のオンラインショップ「BOKUPUG'S GALLERY」にて
取り揃えております。
ぜひお立ち寄りください♪♪♪

***

読み聞かせ動画
↓↓↓
(今すぐ視聴する)
https://youtu.be/lopi1i065no


絵本「ぼくぱぐ」のご購入はこちら
↓↓↓
https://mayuart.thebase.in/items/15320299

絵本作家「金澤麻由子」の 
サイン&メッセージ特典+プレゼント付き!
でお送りします♪
***


Facebook(通常盤)で見られる方↓
ぼくぱぐ工房代表 金澤麻由子(KANAZAWA Mayuko)

Instagramで見られる方↓
ぼくぱぐ工房代表 金澤麻由子(KANAZAWA Mayuko)


今だけ
5大特典プレゼント
【ぼくぱぐ工房】公式LINE@
↓↓↓
(今すぐ登録する)
ご登録はこちら
※画像をクリック!

https://optm.xsrv.jp/line/mayupug/

お一人お一人にお渡しするので、
少しお時間がかかってしまうかもしれませんが
必ずお届けします♪

この機会をお見逃しなく^^*

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━
NEW💖LINEスタンプ【第1〜8弾】までぜんぶ見る♪
画像をクリック

➡️ https://store.line.me/stickershop/author/33994/ja


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━

【ぼくぱぐ工房@WEB SHOP】
金澤麻由子の絵本やグッズをあなたに直接お届け💛
サインやメッセージ、名入れのプレゼントも承ります🎁
➡️ https://mayuart.thebase.in/

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━

【金澤麻由子公式ホームページ】
絵画・絵本・映像アニメーション・インタラクティブなアート作品まで、作品を一挙にご覧になれます🍀
国内外の美術館などでの展示会の最新NEWSをお届け💕
➡️ http://www.mayuart.com/

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━

【ぼくぱぐ工房 公式 YOU TUBEチャンネル】
➡️ https://www.youtube.com/user/mayukokanazawa?sub_confirmation=1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?