見出し画像

【あと3日】絵本原画170点大公開@コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

画像1


★前回の記事はこちら
   ⇒【おしりが食パン⁉︎】コーギーのしっぽがかわいいイラスト雑貨アイテム☆コギケツ

週末は、前から惹かれていた画家さん
赤松玉女さんの個展に行ってきました

現在、京都市立芸術大学で学長もされていてお忙しいのに、
会場で多くの方に気さくにお声かけされて、
私もご挨拶させていただきました

尼崎に降りたのははじめてで、
到着までえらい遠回りをしてしまいましたが

尼崎市総合文化センターの美術ホールでの個展会場まで辿り着け、
生で見てみて本当に良かったです

作品から感じられる赤松さんの熱いエネルギーや誠実さ、
それに豊かな人生経験が本当に素敵でした。
まるでNHKの朝ドラの脚本にぴったり、思っちゃいました^^*
光あふれる人生や活動の道跡がたくさんの勇気をくれました

作品と作家の人生ってひとつなんだなぁ
あらためて感じた日でした♪

魅力的なドローイングには本当に見惚れました
私も今週24日(木)から、
同じくらいの広さのホールで展示するので
身が引き締まる想いでした


さて、
あれよあれよと近づいてまいりました
もう明日、搬入です〜

朝9時から搬入開始なので
神戸からだと6時半出発ですね
早起きせねば〜^^;

たくさんの方々から、

「読み聞かせコンサート、個人的に子どもたちと行きたく思っています」

「24日に友人親子と貝塚に行かせていただく予定です。」

「原画展拝見するととともに、ぜひお会いしてお話できればと思います。」

などなど貝塚発上陸の方々が
駆けつけてくださることになり感無量です。

そして、
古後 公隆先生より作曲いただいたリハーサル演奏・・・
とっても素敵でした^^*

叙情性があって、本当に心が澄んで潤ってきます♪
早く皆さまにお届けしたい!!!

↓↓↓まもなく開催イベント@大阪↓↓↓
原画170点を一挙大公開
作家在廊日決定:6月24日(木)、6月26日(土)、6月27日(日)

画像2


▶「絵本の読み聞かせとコンサート」
6月27日(日)開演14:00(開場13:30) 
コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館・中ホール

【出演者】金澤 麻由子、古後 公隆、白根 亜紀、福田容子
【演奏曲目】(古後 公隆 作曲)
「ぼくぱぐ」「ポワン」「さすらいのルーロット」「てんからのおくりもの」
【入場料】一般¥1,200 友の会¥1,000  高校生以下¥700 

《チケット取扱い》
●コスモスシアターチケットカウンター 072(423)2442
 ホームページからも購入可 http://www.cosmostheater.or.jp

●チケットぴあ  0570(02)9999  P コード:192-195  
●ローソンチケット 0570(000)407 L コード:51736 
●CN プレイガイド 0570(08)9999 
●アンスリー貝塚店

《お問合わせ》コスモスシアターチケットカウンター ☎072-423-2442
《主催》一般財団法人貝塚市文化振興事業団
《アクセス》南海線「貝塚」駅下車(難波・和歌山より急行で約30分)。
水間鉄道に乗り換え、ひと駅「市役所前」下車、徒歩約5分。貝塚市役所隣。
「貝塚」駅より徒歩約15分。


関連イベントもやります♪

▶金澤麻由子の絵本原画展
6月24日(木)~27日(日)10:00~18:00(最終日は17時まで)
会場:コスモスシアター|大阪府貝塚市文化会館・小ホール

「ぼくぱぐ」「ポワン」「さすらいのルーロット」
「てんからのおくりもの」「きみのなまえ」新作『きみはぼうさいたいし』まで
170点の原画を一挙大公開します♪

▶ミニコンサート
6月25日(金) ①12:00~ ②15:00~
会場:小ホール前

画像3


絵本作家・金澤麻由子の作品映像をバックに
音楽、歌、語りを加える創作舞台。

この度は新作「さすらいのルーロット」をメインに、
私の代表作「てんからのおくりもの」「ぼくぱぐ」等をお届け。
人間の普遍性を描く幻想的な世界をお楽しみください。
0歳からご入場いただけます^^*

公演に先立ち、絵本原画展を小ホールにて開催、
更にミニコンサートも。

盛り沢山の内容で皆さまのご来場をお待ちしております^^*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?