見出し画像

嬉しい悲鳴

こんにちは。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、午後から夫が飲みに出掛けたので、のんびり愛犬と自由時間を満喫しています。

昨日のつぶやきに書いた”臨時収入”なんですが、これはほんと微々たるものなんだけど、それでも、知らない人が100円くれたりすることはないので、100ポイント(100円相当)が貰えるだけで『なんてラッキーなんだ!』と嬉しく小躍りしちゃう。

chocoZAPに入会して、noterのミイコさんからお友達紹介コードを教えて頂いたので、1年間毎月300円引きになるのも嬉しいし、それとは別にchocoZAPに通うことで貰えるスタンプ?を集めて、100円のAmazonギフト×2枚と300円×1枚を貰ったので、計500円分になりました。

ホットペッパーさんから、またまた500円クーポンを頂きました。
いつも500円クーポンを貰ったら、1000円ぐらいのランチを食べに行ってクーポンを使わせてもらっています。

あと、春に母と旅行へ行った際のじゃらんさんのポイントが4,000円分あることに気付いて(忘れていた)、じゃらんさんの宿泊以外のアクティビティ(日帰り入浴や、ホテルのビュッフェなど)にも使えるみたいなので、何に使おうかドキドキワクワク。

どれも5月中に使わないと消えちゃうので、悩む前に使おうと思います。

で、ここからわたしのファンタジー(妄想)なんですけどね、もし神様がいて、神さまはみんなの”嬉しい”って喜んでいる姿を見るのが大好きだとしたら、せっかく貰えたポイントやギフト券、もしお金だったとしても、貯めこんだり無駄にするんじゃなくて『ありがとう!嬉しい!ヒャッホー!』って使う方が、またあげようって気になるんじゃないかなって思って。

つい、使い方を堅実に考えちゃうところがあるけど、もっと本能的にテンションが上がる使い方っていうのか、『ウヒョヒョー』って思う使い方をしたいなって。ナンジャソリャ(笑)

というのも、このじゃらんの4,000円ポイントに気付く前に、Youtubeで、派遣主婦が一人旅で満喫しているのを見て『わたしもこんな風に1日を過ごしてみたい!』って思ったんです。

で、じゃらんで見たら、ランチと温泉・スパ施設利用がセットになったプランが1人8,000円。普段なら行けないけど、4,000円ポイントがあるから、実質半額でランチとスパが楽しめる。超魅力的♡

でもね、ここで堅実な頭が言う訳です。
「2,000円のランチだったら2回行けるよね?」とか「自分だけ良い思いしていいの?夫くんは?」とか色々言ってくるんですよー。

で、わたしだけ「大磯プリンスホテルに行ってくる。」って言ったら夫もなんだなんだ!?浮気か!?って思われても嫌だしって思って『じゃらんのねポイントが4,000円分あるんだー』って一応白状?した。

夫は「へぇー、2人でもいいし、まーちゃんが一人で使ってもいいよ。」とは言ってくれたけど、実は夫くん、今月はお誕生日月なのよねー。
(それが無ければひとりで満喫していた(笑)薄情な嫁)

いやーちょっとどうしよう。楽しすぎる(笑)
考えているうちに6月になってすべて消滅しそう(笑)

あと、5月末までに使わなくちゃいけない東急の株主優待乗車券もあって、路線図を見ていたら、横浜とか行けるんよね。
でも、わたしの住んでいる地域から東急の駅が遠いから、わざわざ東急で行かなくても・・と言う気もするし。

金券ショップで売るにしても、もう半月しかないね。
早く手放していれば良かった(笑)
(でも頂き物だから、出来るだけ売りたくはなかったんよね。)

そんな訳で、いろんな頂き物で嬉しい悲鳴をあげているのでした。

* * *

木曜日からchocoZAPに通い出して、木・金・土・日と4日連続で通っています。

だいたい朝ご飯を食べて、洗濯や片づけをしてから10時ぐらいに家を出て、マシーン2種類と、ウォーキング15分してからマッサージ機で15分もみほぐしてもらい、ストレッチをして11時ぐらいにジムを出る感じ。

トレーニングだけだと面倒くさくなりそうだけど、マッサージ機(そんなにいいマッサージ機ではないけど)でリラックスするのがなかなか良い。

あと、好きな音楽を聴きながらウォーキングしたりストレッチするのもリフレッシュできて気持ちがいい。

家だと、つい怠けてしまうから。

痩せるためには食べるものとか生活習慣も変えなきゃいけないんだろうけど、今はジムに通うのを習慣化させることが主なので、あまりそれ以外は熱心に変えようとしていなかな。

しいていえば、時々腹筋を気にして姿勢を整えたりするぐらい。

最近、へそ出しルックといか、若い子がショート丈のトップスを着ているじゃないですか?

さすがにアラフィフでそれは無理だけど、ピタっとした服を着れるぐらい、お腹をへこませたいな~なんて夢見ています。

あと、ダイエットYoutubeを始めようかななんてことも(笑)

ショート動画で、面白いのとかいっぱいあるじゃないですか?
センスが必要かもしれないけど、面白いかもって。
もちろん痩せるまでは顔を出せないけどね(笑)

* * *

そうそう、話は変わるけど1つ思い出したので書いておこう。

何日か前に見たYoutubeで、「振り子の法則」というのを見たの。
で、詳しいことはうまく説明できないけど、わたしなりの解釈を書くと、わたしは基本的に日々穏やかに過ごしたいと思っていて、それがいいことなのか悪いことなのかを悩んでいた時期もあったんですけど、この動画を見て、これで良かったんだと思えたことと、酔っぱらって帰ってきた夫が、わたしの穏やかな状態、う~んなんていうのか、静まり返った水面に石をぼんぼん投げ入れてくるので、どうしてもそれに過剰に反応してしまったりするんですね。

夫は夫で、仕事をする中でストレスとかがあって、吐き出すところがないから、わたしに干渉することでそのネガティブなものを消化させようとしているのかもしれないけど、わたしにはまだそれを受け止められるほどの度量がないし、ついイラだってしまう。

でも、相手が放った1のネガティブ因子が、わたしにぶつかって、わたしが跳ね返そうとすると1が1以上になってしまうから、わたしは投げられたネガティブ因子に対抗しようとか、ねじ伏せようとせず、かわしたらいいんじゃないかなと思ったんですよね。

なので、酔っ払いの夫には、こちらも酔拳で柔軟にかわしていきたいと思います(笑)

いただいたサポートは、癒しの珈琲代に使わせていただきます♡