見出し画像

#09 東京さんぽ 舞浜

こんばんは。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

先日、東京ではありませんが、ディズニーランドがある千葉の舞浜に行ってきました。

というのも、5月は夫の誕生日で、予定では豊洲の万葉倶楽部でお風呂とビュッフェを満喫するはずでしたが、前日に生理になるというアクシデントがありまして、急遽予定を変更することになりました。

今回はじゃらんのポイント(5月末で消滅)を使いたかったので、じゃらんのサイトとにらめっこしながら、これでもない、あれでもない・・と調べること数時間。検索範囲を「東京・神奈川」にしていたところに「千葉」を加えたところ、ディズニーランドのオフィシャルホテル?のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのビュッフェがヒットしまして、写真を見た瞬間『これだぁ!』と即予約しました。

* * *

当日、朝10時すぎに家を出まして、新木場駅まで自転車で行こうと思っていたんですが、あいにく自転車がなく、バスで行く事にしました。
新木場駅からJRに乗り、舞浜まで2駅、そこからディズニーリゾートラインに乗り、あっという間に到着。

我が家からディズニーランドって、こんなにも近かったのね。
どうりで夜の花火の音が聞こえるはずだわ。

遅れてはいけないと早く家を出たので、時間までロビーでゆっくりと過ごしました。やはり高級ホテル、素敵ですね。

今回利用したのは、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの「グランカフェ」

5月・6月はスペインフェアをやっており、スペイン料理の他にも中華もあって、食べるものには困らないラインナップでした。

5月1日~6月30日までスペインフェア
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルHPより

「ミシュランガイド東京」ビブグルマンに9年連続で選出されている『アロセリア・サル・イ・アモール』を含む4つのレストランを都内に構えるサル・イ・アモールグループ(株式会社V&K東京都渋谷区、代表取締役:ビクトルガルシア)とのコラボレーションを実施し、各レストランで人気を博す本格的なスペイン料理の数々が登場いたします。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルHPより

料金は4,900円、オンライン決済の場合のみソフトドリンクのドリンクバーがサービスとなるようです。(私はそれを知らず、現地払いにしてしまった。ショック!!)

夫はビールを、わたしはソフトドリンクのドリンクバーをオーダー。
料理はいっぱいあって、どれから食べようか迷うぐらいでしたが、少しずついっぱい食べよう作戦で、4回取りに行きました。

窯焼きピザとシーザーサラダとトマトジュース?みたいなやつとガーリックチキン
窯焼きピザ2枚目(違う種類)とお肉多めのセレクション
もう少しお野菜食べようと思ってサラダと再シーザーサラダと鮭炒飯
チーズは自分でカットするスタイルで、大きすぎたから夫に半分食べてもらった
最後にデザートたち。アイスもあったのにお腹いっぱいでギブアップ。
また違う国の料理の時に来たいな。

さすがにデザートに辿り着いたときにはお腹がいっぱいで、デザートも種類がたくさんあって2回ぐらい行かないと制覇できないぐらいでしたが、さすがのわたしも1回でギブアップしました。
甘いものは別腹と言いますが、さすがにもう無理・・。

夫は「美味しい」「美味しい」と喜んでくれて、ローストビーフを気に入ったらしく、おかわりをして、「ローストビーフ丼にするわ!」と白ご飯に小さく切ったローストビーフをのせて食べていました。

最後に、お店の方が「本日お誕生日ということで・・」とデザートプレートを持ってきてくれて、ポラロイド写真を撮ってくれました。

夫が照れちゃって、終始「あっ、もういいです。」って感じやった。
周りを巻き込む系は苦手やから嫌なんやって(笑)

「良ければご自身のスマートホンでもお撮りしますよ。」と言われたんですが、ツーショット写真がなんだか恥ずかしくて、『いえ、大丈夫です。』って辞退しちゃった(笑)

ポラロイド写真は、大事に飾っています。

夫はディズニーランドに行ったことがなくて、シーの方へ行ってもいいかなと思っていたんですが、「今日はやめとく。」というので、リゾートラインでぐるぐる回りながら、どんな感じの場所なのか予習?をするにとどまりました。

その後、イクスピアリに寄って、ぶらぶらと食後のお散歩をして、ふらっと入ったお店で、夫が気に入ったTシャツを購入しました。

帰って来てからも夢から覚めないようで、「あの店良かったなぁー。」「また行きたいなぁー」と言っておりました。

とりあえず、土壇場で内容変更となりましたが、喜んでくれたので誕生日お祝い大作戦は成功ということで◎

帰りは新木場駅から自転車に乗って帰りました。
このルートなら、一人でもディズニーランド行けちゃうんじゃないかと思っています。

* * *

とても素敵なところで、お料理も美味しかったので、特別な日に使ってみてください。オンライン決済でドリンクバーをセットにするのをお忘れなく!

いただいたサポートは、癒しの珈琲代に使わせていただきます♡