見出し画像

白いとうもろこし

お久しぶりです。
1日1投稿を目指していたのですが、なかなか舞台の本番中難しく、舞台終わったらすぐまた別の舞台のオーディション準備し受けたり、京都に旅したりと、なんだかんだで久しぶりになってしまいました笑

また今日からのんびり気ままにできたらと思います☺️

京都大好きで良く良く行きます。
先日、京都の万年青オモテ市に行き、さまざまなお惣菜や京野菜などが売られていて色々見ていました。

すると、お店の方から「これ絶対買って!食べたら来年も欲しくなるよ〜!生でも食べれるから!ほんと甘いのよ〜」
とお勧めされたのが白いとうもろこし!

白いとうもろこし?生で?と思ったのですが、お店の方の売り方がほんとに上手い上手い。
「冷蔵庫で冷やしておいてお風呂上がりにパリッと生で食べて」と。

そんな風に言われたら食べたくなる笑

買い、早速お店の方の言う通りにこの白いとうもろこしを冷蔵庫に冷やし、お風呂上がりに生で食べた。

そしたらびっくり!!!フルーツみたいに甘いではないか!!!
生で食べれるなんて!!!

調べてみたら、フルーツ以上の糖度21.6度を記録したらしい!

しっかりとうもろこしの皮がいい感じに歯に挟まりながらも、ぺろっと完食。

確かに来年も食べたくなる味でした。

p.s.
一緒に食べた人が「食べた感触をもっとしっかり書いたら?」とうるさかったので、その人の意見を以下に記しておく。

【噛んだ瞬間口の中で粒、果汁が弾け滴り落ちてしまうくらいジューシー。
サクサクパリッとした食感が楽しい。
ありがちなとうもろこしの臭みえぐみが全くなく、別の食べ物かと思うほどでした。】

なんか、いちいち文章が一丁前の食レポかのようで癪に障る笑

白いとうもろこし
綺麗に白い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?