マガジンのカバー画像

For Coaches

99
クライアントに、そして自分自身に本気で向き合うコーチへのメッセージ 実践から導かれたコーチングのTIPSや私の想いを綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

コーチ必読!コーチング”じゃない方”のおすすめ本

こんにちは!エグゼクティブコーチの中井茉由子です。 1月にアップした私のおすすめ書籍に関するnoteがとても好評で・・・☺️ 公開からしばらく経った今もありがたいことにたくさんの方に読んでいただいています。 これまでにご紹介したのはビジネスパーソン向けだったので、満を持して今日はコーチ達に読んでほしいおすすめ本をご紹介します。 ただ・・・きっとコーチ達は、コーチングメソッドを中心に心理学などの周辺分野の本は散々読んできたはず。 だからこそ、その次のステップとして読んで

もっと早く、もっと遠くへ!対人支援で叶える最速の目標達成

そう思いながらも、まわりに相談する人がいなかったり、相談しても無理だと否定されてしまったり・・・。 満足いく選択をしたいと思いながらも心細さを感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな方達のために、コーチやメンターという対人支援者がいます! 今回は、私のクライアントでもあり、グローバルメンターとして活動する渡部浩平さんをゲストにお招きし、対人支援者としての想いや、その活用法についてお話しました。前回の第一弾に続き、第二弾をお届けします。 ▼対談の前編はこちら

対人支援で夢を叶える 《中井茉由子× 渡部浩平 対談》

そう思いながらも、まわりに相談する人がいなかったり、相談しても無理だと否定されてしまったり・・・。 満足いく選択をしたいと思いながらも心細さを感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな方達のために、コーチやメンターという対人支援者がいます! 今回は、私のクライアントでもあり、グローバルメンターとして活動する渡部浩平さんをゲストにお招きし、対人支援者としての想いや、その活用法についてお話しました。 実は独立志向なんてなかった!渡部  茉由子さんは、実は独立したかった

コーチングビジネスに正解はない! 迷ったときの判断基準とは

いずれも駆け出しコーチの方々からよくいただく質問です。 どうやってサービスを構築するか、どうやってセッションを進めていくかといった「正解」を求めるコーチがとても多いことがわかります。 とくに勉強熱心な人、学習欲の高い人ほど、正解を求める癖がついてはいませんか? 私は冒頭に挙げたような質問を受けたとき、よほどクライアントのためにならない選択肢がない限り、「どっちでもいい」と答えます。 そして、聞きます。 「どんな理由でそれを選びましたか?」 あなたはこの問いに答えら

最高の2024年を創る準備は整った!《Reflection 2023 & Christmas Lunch》

12月10日(日)、今年ご縁のあったたくさんの方達にお集まりいただき、2023年を振り返り、最高の2024年を創るワークショップReflection 2023 & Christmas Lunchを開催しました。 写真に映る参加者のみなさんの表情からも伝わる通り、ワークショップは大盛り上がり!2024年に向けて、前向きなエネルギーに包まれた時間でした。 振り返りの意味私はセッションでもセミナーでも、振り返りの時間をかなりしっかり取ります。それは、思考や取り組みの軌跡をアウト

自分を売るのはなぜ怖い? コーチが抱える3つの恐怖

あなたもこんな風に感じたことはありませんか? 私も新サービスやプログラムなどをリリースする際に、その反響に対する恐れを感じることがあります。 でも、同時に「恐れからクライアントに貢献するための行動をストップしていたらもったいない!」とも感じるのです。 そもそも、なぜ自分を売るのが怖いのか。 その感情を細かく見ていくと、ある3つの恐怖がもとになっていることがわかります。その恐怖を取り除き、考え方をアップデートしたら、もっと自分らしさを発揮できるのでは? そこで今回は、

クライアントを想う気持ちは国境を越える!《DRONE QUESTION in Seoul》

11月23日(木)、25日(土)の2日程、ソウルにて DRONE QUESTIONワークショップを開催しました。 参加者は全員韓国人。通訳を入れずに全編韓国語での進行! 私にしかできないことが、たくさんの人の力を借りて形となったことがとても嬉しいです。 なぜ韓国?なぜ韓国語?と思った方も多いかと思います。 それはシンプルに私が韓国語スピーカーだから、というのがひとつ。 私は日本の高校を中退し、大検を受けて大学に進学しました。そして、卒業後に日韓の比較研究をするために韓

選ばれるコーチはやっている! 品質を高める3つの方法

コーチなら、きっと誰もがそう思っていますよね。 では、質問です。 あなたはコーチングの質を高めるために、具体的に何をしていますか? いずれも素晴らしい選択です。 けれど、コーチングの質を高める方法は、資格取得やセミナー受講といった学び以外にもいろいろあるんです。 選ばれるコーチたちの多くは、それらを実践しています。 そこで今回は、コーチが品質向上できる、学び以外の方法を3つご紹介していきます。 方法1:他のコーチの有償セッションを受けるスクールの同期とおこなう相互

Reflection 2023 & Christmas Lunchのご案内

MMP生達とのおしゃべりの中でこんなことをぽろっと口にしたのがつい先日。それからどんどんアイディアが広がり、これはMMP生の中だけでは勿体無い!と気づけばワークショップの計画を練っていました。 自分自身の輝きに気づき、自分らしくクライアントに貢献するコーチを支えたい!と思い、コーチ向けのサービスに注力してきたこの1年。 対面のプログラムでは、ビジネスマインドセミナー、全国4都市を回ったDRONE QUESTIONワークショップ、THE BRANDING for Coach

中井茉由子のセッションが新しくなりました!【新メニューのご案内】

2023年11月1日、サービスページを大幅リニューアルしました。 それに合わせて、FOR EXECUTIVES、FOR MANAGERS、FOR COACHESという3つのサービスについて、これまではお伝えできていなかったセッションの特徴や私からのメッセージを綴り、ページを大幅にアップデート。 実はこのサービスとページの改定に向けて動き出したのは1年ほど前。 1on1セッションにおいて、私が何を大事にしていて、 どんな価値を提供しているのか・・・ 長い時間をかけて、言葉

「コーチングの枠」に囚われている人が多いからこそ、ゴリ押ししたいMMP 【30代男性 プロコーチ×会社員】

こんにちは!エグゼクティブコーチの中井茉由子です。 2022年の4月に0期生を迎え、開講したプロコーチ育成のためのメンタープログラムMMP(MAYUKO MENTOR PROGRAM for COACH) 0期、1期と熱い想いを持ったコーチ達と濃い時間を共にし、内容もさらにブラッシュアップ!それに続く2期生として集まったコーチ達は、6ヶ月間の濃い時間を通して全員が大きな成長を遂げました! 受講生の体験談2期生のトップを飾るのは、ライフキャリアメンターとして心から自由な働

コーチの品質向上のためにできること 【クライアントに貢献したいコーチ必読!】

より良いセッションを提供するために学びを続け、自己紹介欄には資格やこれまで学んだ理論やメソッドがずらり。 そんな勉強熱心なコーチは多いですよね。 コーチは飲食店と違い、材料を仕入れる必要はありません。そして物販のように、在庫を抱える必要もない。代わりに、書籍を購入したり、自分がセミナーやセッションを受けたりして学び、「品質向上」を仕入れています。 けれど、コーチが品質向上のためにできることは、学習だけでしょうか? 実は、私はそれ以外にもずっとやり続けていることがありま

MMP2期の卒業と深まり続けるコミュニティ

先日、4月に開講したMMP( MAYUKO MENTOR PROGRAM for COACH)の2期の卒業式を行いました! ▼プログラムを終えての感想はこちら MMPはすでにスクールでコーチングを学んだコーチ達を対象に、プロとしてクライアントに貢献するためのアドバンスレベルの学びを提供するメンタープログラム。2022年の春に0期が開講し、1期、2期と超少人数でコーチ達と関わってきました。 私がMMPを通して創りたかったのはスクール事業ではなく、コミュニティ。本気でクライ

伝わらない“孤独”を通して気づいた! 想いを届けるためのストーリー

私が様々なメディアを通して伝えているこのメッセージを、あなたはどう受け取りましたか? 「一生懸命コーチングを学んできたのに・・・」 「コーチングにかなり投資してきたんですけど・・・」 心がざわついたり、目を背けたくなったりする方もいるのではないでしょうか。そんな反応に気づきながらも「仕方のない反応だ」と思ってきました。 ところが・・・。 ある講演で私が大切にしていることについて質問をいただいた時のこと。 上記の内容を伝え、その理由を語り切った時、驚くほどすんなりと私の想