見出し画像

つみたてNISAで資産形成はできるのか?【2021年6月(41ヶ月目)】

つみたてNISAを始めて41ヶ月目。
果たして資産形成ができているのでしょうか。
 
運用実績を公開します!!

2021年6月(41ヶ月目) 運用実績

画像1

画像2

運用結果:
⚫︎ 現在の運用実績:+473,487円(+42.28%)
⚫︎ 資産総額:1,593,487円

✔︎ 2018年2月〜 運用開始
✔︎ 2021年1月から毎月2万円、ボーナス月10万円を積み立てしています。(年間40万円)

最初の1年はマイナスになることもありましたが、2年目以降は着実にプラスをキープしています。
コロナ禍で一時大幅に下落しましたが、しっかり回復しました。

今月、ついに評価損益+40%超を達成しました!!

2021年6月(41ヶ月目) 個別実績

画像3

投資信託ごとの運用実績は、以下のとおりです。

⚫︎ ニッセイ外国株式インデックスファンド(2018年2月〜12月)

2021.6.30_ニッセイ01

2021.6.30_ニッセイ02

現在の運用実績:+238,240円(+59.56%)
資産総額:638,240円

ニッセイ外国株式インデックスファンドは、日本を除く主要先進国の株式に投資することにより、MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指しています。

⚫︎ eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(2019年1月〜12月)

2021.6.30_先進国01

2021.6.30_先進国02

現在の運用実績:+84,703円(+42.35%)
資産総額:284,703円

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスは、日本を除く先進国の株式市場の値動きに連動する投資成果を目指しています。

⚫︎ eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(2020年1月〜)

画像8

画像9

現在の運用実績:+150,544円(+28.95%)
資産総額:670,544円

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、S&P500指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?