MODの導入(ワークショップ編)(#ETS2/#ETS2jp/#ATS)

ちょっと忙しくて間が開いてしまいました。
今日はMODの導入方法について紹介します。

MODについて

MODの導入については、Steamのワークショップからインストールするものと、手動でダウンロードしてインストールするものの2種類に大別されます。

前者については、PCの知識等を必要としないので、初めての方におすすめです。後者については、PCの知識がやや必要です。とはいってもファイルをダウンロードする、ファイルを移動するという基本的な知識があれば問題ありません。

Steamのワークショップからのインストール方法の紹介

Steamにログイン後、ワークショップに移動して、入れてみたいMODを検索します。例としてナビゲーション音声をONEちゃんにするMODを紹介します。

まずここにアクセスします。ワークショップで検索をかけてもらってもOKです。

キャプチャ

画面上にこういうボタンがあると思います。そしたらサブスクライブのボタンを押しましょう。ボタンがサブスクライブ中に変化したらOKです。

ゲーム内の設定

次はゲームを起動しましょう。

まずプロフィールの選択画面で、MODマネージャを選択します。

画像2

そうすると、先ほどサブスクライブしたMODが表示されていると思います

画像3

これを選択した状態で右向きの矢印ボタン、もしくはダブルクリックをします。そして右側のACTIVE MODSというところに移動したらOKです。

画像4

そのあとは「変更を確認」というボタンを押すとプロフィール確認画面に戻ります。

さあ、プロフィールをロードしましょう。
カーナビ音声に関するMODなので、「オプション」→「オーディオ」の順に選択します。

その中から、「音声ナビゲーションを有効にする」をチェック。そうすると「日本語 CeVIO - ONE」というのが存在すると思いますので選びましょう。

画像5

これでおしまいです。

走ってみると、音声が聞こえるようになっていると思います。

導入に関する注意事項

・まず導入については自己責任です
 これは必ず覚えておきましょう。第三者が作ったものなので、正しく動作しない場合だとかも考えられます。
 心配に思ったら、新しくセーブデータを作って試してみましょう。

・説明文を読みましょう
 どのMODにもいえることですが、製作者がどういうMODなのかという説明とともに、注意事項がかいてあったりします。英語のものも沢山ありますが、翻訳にかけてもいいので、斜め読みくらいはしましょう。

・対応しているバージョンかどうかは要チェック
説明文の中に書いてあることが大多数です。最新のソフトのバージョンより古いものは必ずしも動作するとは限りません。どのバージョンに対応しているかは必ずみましょう。(ちなみに記事内で紹介しているものは1.38に対応していますと書いてありますが1.39でも正しく動作します)

・MOD同士の競合
一つだけ導入する場合には問題となることはまずないのですが、複数のMODを入れると必ず起きる問題です。似たような機能のMODを複数いれるとどれかが動作しなくなったりすることがあります。
優先順位を変更したり、一度無効にしてみたりなどで改善する場合もありますが、この辺は経験則が伴ってくるので、難しい部分がありますね・・・。


今日はこの辺で!ツイッターのリプライやコメントなどでわからないことがあったら、答えられる範囲でお答えします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?