見出し画像

アドバイスを聞きたい気持ちが、自分を混乱させてモヤモヤ

自分の性質について、諸先輩がたがアドバイスをくれる。

私の仕事の特徴とは逆のことを言われる。多分、「これはできてるから、あとこれが良いバランスでできれば」的発想だと思う。
やってみようと思ってやるけど、スタンスがイメージできてないから全くうまくいってない。そして謎に混乱を生む。

振り幅に耐えられないのか、戻そうとしてもいまいち戻らない。そして「何かがおかしい」というギャップに、悩んでしまう。悩まなくたっていいし、「まぁいいか」でいいし、なんなら「知らないよ!」とアドバイスを跳ね返しても良いんだけど。

なりたい、と、ならなきゃ、のギャップがある。
それほど強く「どうしたい」があるわけでもなく。結局わけがわからなくなってる。

聞く耳を持つこと、柔軟性、いろいろ欲しいのにね。

自分の芯や型を持って行きたいのに、成長したいのに、ふにゃっふにゃ。

「良かれ」でパンクしています。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、誰かに「らびゅ~♡」で還元します。人間的におもしろくなりたい。Twitterもやってます。