見出し画像

積み立てNISAは8割の人が損してる?

こんにちは、まゆです!


2024年から
NISAが新しくなる
ということもあり、
NISAについての質問を
たくさんいただきます。


いままで投資文化が
メジャーじゃなかった
日本の中で
"投資"という言葉が
日常語になりつつあるのも
このNISAの制度の
おかげだと感じます。




ただ、

制度があるからといって
うまくいくというのは
また別問題です。



実際にNISA口座を
開口してみたけど
運用開始してない
という割合が半数以上。




「とりあえず」NISAから、
という考え方で
投資をスタートすると
損する方が続出するなと、
思っています。






損する理由は
シンプルです!




ほとんどの人が
待てない!!!


どういうことかというと、
『長期投資』と言う考え方が
頭の中にないんです。




積み立て=長期でやる

というのが
ベーシックな考え方で
長期というと20〜30年
くらいのことを言います。



ですが、



日本人の
投資信託の平均の保有年数は
どのくらいだと思いますか?





なんと、

たったの2.5年です。






積み立てNISAも
積み立てというくらいなので
長期保有が前提なのですが、



積み立てNISAの
平均保有年数は

さらに短い2.1年です。




投資すれば、
すぐに利益になる!

と勘違いしてる人が
多いという証拠ですね。



「とりあえず」
やってみたものの、

言われてたような
利益が出ないぞ?と
不安になり、

すぐに辞めてしまう
ということが多発してます。





投資の神様と言われている、
アメリカの億万長者である
ウォーレンバフェット氏も、

長期積み立てを20年すれば
資産は増えると言ってます。





金融というのは、
世界の情勢と密接に
関わってますから

上がったり下がったり
するのが当たり前です。


たまたま上がり調子
のときに当たるかも
しれませんが、


ずっと上がっていく
なんてことは
ありませんからね。


上がったら、下がる。
下がったら、上がる。


この繰り返しです。




ただ、20〜50年くらいの
超長期で見れば、
結果として右肩上がりに
経済は成長してますので、


長期保有をすることで
結果的に資産が
マイナスになる可能性を
下げることができますし、

逆に積み立て期間も
長くなりますので
元本が増えて、
結果資産も増えます。



逆に、

短期になればなるほど、
リスクヘッジも
難しいということです。




ちなみに、

米国株式市場の
70年間の統計で
15年以上投資をした人の中で
資産がマイナスになった人が
いないという
データがあるんです!


損したくなければ、
15年以上必要と
いうことですね!




積み立ては長期、
が鉄則ですよ。


では、また〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?