マガジンのカバー画像

まゆ自叙伝

25
わたしが生まれてから大学を辞めて宿をやるまでを自叙伝にまとめます
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

(9)世界の平和を考えるならば、まずはその対極にある虐殺から

(9)世界の平和を考えるならば、まずはその対極にある虐殺から

人間のこころへの興味
わたしは小学生のころから人間のこころとか孤独とか天国と地獄とか、そういうことをよく考えていたのだけど、中3のころからアウシュビッツの歴史にも興味を持っていた。いろんな本を読んだりして、そこにどんな人間のこころがあり、虐殺という歴史が生まれているのか知りたかった。世界の平和を考えるならば、まずはその平和の対極にある虐殺と向き合わなければならないと、なんだか直感的に思ったのだ。

もっとみる
(8)セブでの0円留学。貧困地域で暮らして見えた、本当に大切なこと

(8)セブでの0円留学。貧困地域で暮らして見えた、本当に大切なこと

これのつづき。

現金稼ぎ
ポスター貼りを終え、船賃は0円にし、次は現金稼ぎのため、バイト漬けの日々が始まった。
ポス貼り用のシェアハウスを退去し、エアビーで見つけたアパートのシェアハウスに入居し、朝から昼パチンコ清掃バイト、夜は派遣で関東中のガールズバーやキャバクラ、ラウンジ、スナックで働き始発で家に帰るという毎日だった。始発で帰ってシャワーを浴びて1、2時間寝たら朝の7時には開店前パチンコ清掃

もっとみる