JW CADをやってみた

突然ですがCADに挑戦してみました。


前職で、建築ではありませんが、部品の図面を見る機会が多くて、
でも図面がひけないことがコンプレックスでした。
職務上不要な技術なので、同じ会社の人は誰も勉強していなかったのですが。
かけなくても印刷されたものを見て、何が書かれているか理解する、
いわゆる図面が読める状態ではあれば十分でした。

そういえばCADで図面を送られてきても「うち、CAD見れないんですよ〜」とか躊躇いなくいっていたので、取引先からすればバカ集団に見えていたと思います。


なので、せっかく時間はたくさんある無職生活なので、
少し挑戦してみたいな、と思い、
フリーソフトのJW CADをダウンロードしてやってみました。
まだ、円をかいて、弧を描いて、線を引いて、消して、文字を入れて
みたいなことしかやってませんが、
初めて円が表示された時は、嬉しかったです。

うまく行くかどうかわからないけれど、やってみたいことは、全部やってみようと、
今はそう思っています。
転職につながるかどうかわからないけれど。


がんばりますノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?