見出し画像

カザフスタンアスタナの三菱ディーラーでオイル交換(2023年7月6日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。

【これまでの経路】日本🇯🇵→韓国🇰🇷→カザフスタン🇰🇿→ウズベキスタン🇺🇿→カザフスタン🇰🇿

2023/7/6: Astana, Kazakhstan

今日はアスタナ観光。
でもその前にアスタナで一番大事な用事、三菱のディーラーに行くこと。
前回のオイル交換から5000km以上車を走らせているので、オイル交換しなければいけない。
夫は前回名もなき場所で交換したそうなので、今回は大事をとって正規ディーラーでお願いする。
いってみるとGeelyと共同の店舗みたい。
やはりここにもチャイナパワーが及んできている。

三菱グッズ。かわいいw

もちろん日本語や英語は通じなかったので、Google翻訳で会話すると、四日後まで予約は取れないなしい。
仕方ない、しばらくアスタナのシティ滞在確定ね。

強力なWi-Fiがあったので、その後もソファで数時間ネットを使わせてもらった。旅あるあるのWi-Fi乞食😅笑

しばらく日数はあるので、気になったところから観光に。

平和と調和の宮殿。通称ピラミッド。
カザフスタン最大のモスク、ハズレット・スルタン。中にはだれでも使える食堂もありました
国立博物館。今日は祝日でどこもクローズなので外観だけ
かわいい信号
町のシンボル的な展望台、バイテレク。当時の大統領のリクエストで遊牧民神話に出てくる生命の木をイメージして作ったらしい。
Khan Shatyr(ショッピングモール)中には遊園地や人工ビーチが。なんかドバイとかにありそうなど派手モール。

夜ご飯はお惣菜ですませて、今日は昨日と同じエリア内の、Wi-Fiとトイレのありそうなビールパブの前に車中泊することにした。
するとパブにいた、カザフスタンのおじさん二人にビールやジュースをおごってもらえることに。

日本から車で旅してきたことを伝えると、しつこいほどに日本への愛を片言の英単語で語ってくれた。
「日本の車、日本の電化製品、日本の歴史、日本の人。。。。俺は中国は好きじゃない、俺はロシアも好きじゃない、俺は北朝鮮も好きじゃない、でも日本は大好きだ!!最高だ!!」
多分酔っているw

個人的には友達もいるので、一概にこの国は好きではないと他国のことを言われてもこちらも複雑な気分だったけど、とにかく平和で楽しい夜だったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?