見出し画像

書く習慣が身に付く1週間プログラム#3 最近買って良かったもの

先日、【書く習慣が身に付く1週間プログラム】に参加しました。

3日目のテーマに取り掛かろうと思ったのですが、睡眠不足が続いていたので、昨日は潔く睡眠を優先しちゃいました。

…良いんです!毎日書かなくても、続けてさえいれば習慣なんですから。笑




さて、3日目のテーマはこちら。

3.最近買って良かったものを1つ教えてください! モノでも体験でも構いません。


最近買ってよかったもの、ちょうどあります!


それは、【オーディオテクニカのノイズキャンセリングイヤホン】です。


黒くてマットな質感が、カッコイイでしょ?



フタをしめたらこんな感じ!思った以上に軽いよー




Q.なんでこのイヤホンに決めたの?

A.店員さんの熱量にやられた&デザインが自分好みでカッコよかったし音も良かったから。

以前からノイズキャンセリング機能がついたイヤホンが欲しかったわたしですが、「どのメーカーが良いかわからん」、「安い買い物じゃないから値段やスペック比較したいし〜」と、何かしら買わない理由をつけてきました。

でも、ふと立ち寄った家電量販店で店員さんに声をかけてもらいました。

ノイズキャンセリング機能付きでウェブ会議にも向いている商品をさがしている旨と、予算を伝えたところ、凄いスピードで数点の焦点に絞って、かつ、視聴させまくってくれた。若手に見えるお兄さんだったんだけど、知識すごかったです。ドンドン出てきたぞ!!

で、結果的に、予算は少しオーバーしたものの、視聴させてもらった中で気に入ったこちらに決めました。 



Q.使ってみた感想は?

A.文句なし!ストレス軽減される感じがする。

わたしは音に敏感な方みたいで、体調にもよりますが、たとえば、カフェや外出先での他人の話し声や大きなBGM、電車走行中の音(最近は、コロナ対策で換気のため窓開いてるし)がすごく気になってしまうときがあります。

そんなとき、ノイズキャンセリング機能がとても役立っています。気になる耳障りな音をキャッチしづらくしてくれるんですよね。

マジで良い!もっと早く買えばよかった。


ちなみに、ヒアスルーという、周囲の音を確認できる機能も付いているのでそちらも結構便利です。



最後に……
お給料が減ったわたしにとって、今回の買い物は決して安い物ではなかったんですが、これだけは言えます。

自分で選んだ、カッコイイ(←ここ重要)イヤホンを毎日使えるって最高だぜ!!!!


メーカーさんありがとう!店員さんありがとう!
関係各位、ありがとう!!


さ、電車で藤井風さんのdamn聴きながらかーえろっと( ╹▽╹ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?