見出し画像

結果、iPadすごいって話

七勤からの六勤が終わり、今月やっと2日目の休み💦
人員不足が露骨に影響しています。

最近は情報過多で頭がパンクしていたので
ちょっと思考の整理をしに近所のコメダへ。
結局、子供の事やら家事をしてたら
昼前になってしまったけど、貴重な自分時間でした。

まずは自分の思考、行動面についての整理
続けて抱えている問題や課題の整理
あとはやりたい事に向けてどれだけ時間を作れるかの
ルーティンを書き出してみる。

どうしても時間が足りない。
今月は特に夜勤続きだったので寝不足でやりたい事を無理にして
逆に効率が悪かった事を何回も経験しているので
睡眠時間もしっかり確保できるようにしたい。
やはり転職だなー。(安易)

にしても約2年前からiPadを持っているのだが、
大袈裟でもなく本当に自分の世界、考え方が一変した。
最初は動画を大きな画面で見れるーくらいだったけど、
今はgood noteを使い、情報もメモしたり
考えをまとめたり、アウトプットしたり。

こうやってnoteを書いてさらにその考えをまとめたり、

Kindleで読書もできるし、

動画を見て料理もできてしまう。

スケジュールもタブレットで管理し、手帳や仕事の予定もすべてデータ管理。

「昔、YouTuberさんがタブレットを持ったら世界が変わる。」

と言っていたが今は肌でそれを感じているし、
自分の生活からはもう欠くことのできない相棒である。

(実は最近、同時にminiも欲しくなってて)
(絶対奥様が許してくれない💦)

昔、YouTuberさんが言っていた意味がどんどんわかってきている。

そんなiPadに宣伝がしたいわけではなく、
でも、おかげでここ数年での自分の視野の広さや考え方の幅は格段に広がっている。

たまたまこの年齢に現代の波が押し寄せてきて、その波にのまれるのか、乗るのか。
できることならば後者になりたい。

今日もまだまだやりたいことがあるが今日の所は休みます。

思考を整理したことも紹介したいけど、少しずつ体現できたり、機会を作って
書きとめることでまた理解を深めたいと思う。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,407件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?