見出し画像

自分は気持ち悪いのか?

今日からルーティン化で動こうと思ったら
5時に子供達が起きてきて早速、流れが崩れるww
まあ、こういう事は当然起きるし、
ロボットじゃないんだから常に決まった時間には
できないよね。
でも、いざっていうとき、しかも初日ってww
子供あるあるですね。

ここからしばらくは夜勤か夜勤明けの日か休みの
3パターンで動くことになると予想されたので
それぞれの1日の流れを作ってみた。

特に意識したのは
●詰め込みすぎない
●時間に余裕を持つ
●休息をしっかり取る
特にこの3点を取り入れてみた

朝は5時起き
まずは今日1日の流れの確認。
だいたい勤務表ができたら一ヶ月のやる事を
Apple純正メモアプリで入れ込んでいる。
これでなんとなく一ヶ月の流れが見える。
(チェックボックスがうまると気持ちがいい✨)

メモアプリとticticというアプリを開いて
今度は今日1日をどの順番でこなすか整理。
さらにメモに書いてない細かな用事を入れていく。
(ついつい大事な仕事を後回しにしがちなので後回しにならないように
順番を決める)

それが終わると
洗濯機を回して、急ぎのものだけ浴室乾燥機へ。
(特に冬は寒いので子供たちの制服を暖めてます。)
食洗機の中身を片付けながら、白湯の準備
白湯を飲みながらストレッチ。

その後英語の勉強。

そんなこんなしてたら子供たちが起きてくるので
朝ご飯の準備。
(私の朝ご飯はプロテイン)

学校へ送り出したら
家中換気して、ルンバ君出動。
その間、音楽を聴きながら少し筋トレ。

ここで一旦ブレイク。
30分くらい仮眠をとります。

だいたい10時くらいに自転車で近所の図書館へ。
12時くらいまで勉強します。
(今はケアマネ、社会福祉士)

そのまま近所のお店で夜勤の買い物、
子供たちの間食を購入。

帰ってシャワーを浴びて、昼食。

だいたい13時半から15時半まで仮眠。

16時出社。
(夜勤自体は17時だけど本来、私は昼間にいる人間なので電話依頼やら
書類やらたくさんあるのでまずはそちらの処理)

17時〜9時まで勤務
朝計画したタスク通りにこなしていく。
(夜勤中は思考が停止気味だからやる事がわかってるとスムーズ)

夜勤中にどうにかYouTubeの勉強や読書
note作成などの時間を設けられたらなーと思うけど難しいな。
(あくまでも仕事中だし、なにより本来の仕事のタスクが多い💦)

といいながら、仮眠中についついnoteを書いているのだが💦

どうしても詰め込む、休まない自分が残っているな。

今日は午前の勉強の時間はどうしても今日中に仕上げないと
いけない仕事があったので午前中は仕事でした。

毎回できるのだろうか。
やはり詰め込みすぎだろうか。
しばらくやってみながら体調と相談していこう。

そもそも世の中の夜勤している人は昼間
どのように過ごしているのだろうか?

昔からずっと起きているから今のところ苦ではないように感じるし、
休憩時間も設けているので逆に以前よりいい生活になると思ってはいる。

にしてもつらつらと書いているけど
客観的に読み直してみるとちょっと怖いですね💦
変わってるのかなー。

とりあえず本日のルーティンのまとめもできたので
夜勤後半戦の効率化のためにも少し寝ますかね。(約45分)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?