見出し画像

ポテトチップスを控えたいときの意外な食材とは?

毎日ポテトチップスを食べてるのをやめれたらなあ...

ご飯を食べた後でも、ついついスナック菓子を食べたくなりますよね。
マンガやYouTubeを見ながら1袋ペロリ。

僕はカラになったポテトチップスの袋を見て、いつも時間を戻したくなります。

そんな生活のなか、意外ですが「ひじき」を食べる機会を増やすと、スナック菓子を食べたい気持ちを抑えることができました。

この記事では
・スナック菓子を食べたい気持ちをおさえるひじき
・美味しいひじきについて
・ちょっと変わった食べ方
をかんたんに紹介します。

しょっぱい物、スナック菓子を控えたいときのヒントにどうぞ。


青いもみじ5


スナック菓子を食べたい気持ちをおさえる食材

スナック菓子を食べたい気持ちをおさえる食材

ひじきは、スナック菓子を食べたい気持ちをおさえるのに優秀です。

なぜなら体が塩分をもとめているときは、海水の成分に近い物を摂取するのが効果的だからです。

なぜ海水の成分に近い物を欲するかは、腎臓のシステムについてこちらの記事を参照


とはいえ、海の食材は塩分が気になりますよね。

なので海藻類、とくにマグネシウムや食物繊維たっぷりの「ひじき」がおすすめ。

そんなひじきの中でも「沖家室ひじき」は、スーパーで売られているひじきの約5倍の鉄分があります。

画像11



天の川2


5倍の鉄分「沖家室ひじき」

5倍の鉄分「沖家室ひじき」

国内最高級のひじき、「沖家室ひじき」は瀬戸内海の山口県周防大島町産。

「沖家室ひじきは煮付けにしないでください」とホームページにあります。
それほど、そのまま食べて美味しいひじき。

実際に水に付けて戻すと、キッチンが上品な磯の香りに包まれます。
サラダ感覚でそのまま食べてみると、贅沢な海の味わい。

「えっ?これ、ひじき?」
食べるとそう思うはず。


天の川3


ひじきのちょっと変わった食べ方「中華風アレンジ」

まとめ:ポテトチップスを控えたいときの意外な食材とは?【沖家室ひじき】

いくら健康といっても、ひじきを使った料理もネタ切れになりますよね。

サラダでそのまま食べても美味しい沖家室ひじきを、中華風にアレンジ。
贅沢ですね~。

画像12

麻婆豆腐


画像13

画像5


浮き輪


まとめ:ポテトチップスを控えたいときの意外な食材とは?【沖家室ひじき】

・ひじきは、スナック菓子を食べたい気持ちをおさえる
・5倍の鉄分「沖家室ひじき」
・ひじきのちょっと変わった食べ方

しょっぱい物や、ポテトチップスを控えたいときのヒントになったら嬉しいです。

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは、また~。

画像14

https://www.hijiki.online/

ふきだしサンキュー青



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?