見出し画像

まわりの人を頼ったほうが喜びが増える理由

まわりの人を頼ったほうが、喜びが増えて人生楽しい。

なぜかというと、1人の出来事が、みんなの思い出になるからです。

僕も人に頼るのが、めちゃくちゃ超苦手。

「迷惑をかけてしまうから悪い」と思って、ついつい1人でやってしまうんですよね。

しかし、想像してみて下さい。

自分が人に頼られた場合は、嬉しいですよね。

なので勇気を出して頼って良かったのです。



人を頼るのは素敵な思い出作り



以前こんなことがありました。


僕には友人のM君がいます。

M君は某女性アイドルグループが大好きで、女性の話といえばアイドルのことばかりでした。

そんなM君がなんと、「一般の女性とデートをすることになった」と打ち明けてくれたのです。

一般の女性という表現もどうかと思いますが、それくらい非日常なこと。

それを聞いた僕らは、みんなで力を合わせました。

M君のために車を借りてきたり、プランを一緒に考えたり。

デート当日の朝、M君からこんな連絡がきました。

「車のエンジンかけたら、なんかミスチルが流れたんだが?」

なんとM君の姉が、いつもの音楽を使用しないように入れ替えておいたのです。

M君は、1人でこっそりデートすることもできたはず。

しかし人を頼ることで、みんなを巻き込んだイベントになったのです。

「あの時さ、車借りてさぁ~」
「弟の選曲センスをうたがった姉、ナイスだったよね~」

数年後、1つの出来事をみんなで語り合える。

「人を頼るのは素敵な思い出作り」になるのです。



Kindle出版戦国時代初心者が有利に戦うには?

今回の気づきは、「Kindle出版戦国時代初心者が有利に戦うには?」という本からです。

著者は元放送作家でコンテンツクリエーターの、ミツさん

本書は、kindle出版をするにあたってのヒントが満載です。

「えっ? Kindle出版と人に頼ることって何か関係あるの?」と思いますよね。

本書より抜粋します。

素直にまわりを頼れば、きっと誰かが助けてくれる。
いろんな人に相談して、まわりを巻き込んでいく。
みんなで一緒にわっしょいって、かついだ方が楽しい。

引用元:Kindle出版戦国時代初心者が有利に戦うには?


あなたも気になったら、ぜひ読んでみて下さい。

「Kindle出版戦国時代初心者が有利に戦うには?」は電子書籍の本です。


kindleアンリミテッド対象なので、アンリミテッド会員の方は無料でダウンロードできますよ。


以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?