マガジンのカバー画像

レビュー

59
購入した物や使用したサービスを紹介
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

2023年3月の読書ログ

2023年3月に読んだ本や観た作品で、印象的だったものを記録します。 傲慢と善良(辻村深月)婚活を通して「結婚観」だけでなく、「生き方を見つめ直すきっかけ」になるミステリー小説。 何かを選ぶときに、どんな気持ちで、どんな考えで選んだのか? ときには振り返ることが大切だと感じます。 自分という人間を、知るきっかけになるから。 『傲慢と善良』は、目指す場所に進むのではなく、マイナスを避けてばかりの方におすすめの物語です。 31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす

SPY×FAMILYを見て「ウププな笑い」とは何なのか考えてみた

「ウププな笑い」って、いったいどんな笑いなのだろうか? 考えてみた結果。 「計画の首謀者ではないけど、その後の展開が目に見える状態」に、「ウププな笑い」がこみあげてくるように感じます。 たとえば、 予想通りの展開になり笑みがこぼれるときの「ほくそ笑む」という言葉があります。 しかし、どちらかというと「ほくそ笑む」は計画の首謀者感を強く感じませんか? ゾンビ映画なら、 「獲物キター!しめしめ」と、ほくそ笑んでいるゾンビが、いることがわかったうえで。 「あ〜、そっち