見出し画像

時代に逆行してポケモンプラチナをやる(12年ぶり2回目):Day30~36

Day 30

 一旦マサゴタウンに帰ってナナカマド博士に無事を報告すると、222ばんどうろからナギサシティに行けるようになる。街に入ると四天王のオーバが話しかけてくる。

 そしてレベリング。なんかここからが大変そうな気がしますが、がんばっていきましょう。

〈本日ゲットしたその他のポケモン〉
・エレブー♂(エネループ)→Panasonicより発売されている充電池。
・ペリッパー♂(ナイジェル)→「ファインディング・ニモ」に出てくるペリカンのナイジェルから。


Day 31

 ギラティナをバトルに出してみようと思い、ナギサシティそばの道に行く。そこで「夜になると興奮する」とか言ってたお巡りさんが勝負を仕掛けてきた。夜の間だけバトルができるって意味だったんですね。(変態なのかな……)とか思っててごめんなさい。でもお巡りさんの方もそこらへんを歩いてたやつがいきなり神と呼ばれしポケモンを繰り出してきてビビっただろうな。

Day 32

 ひたすらレベリング。なんかキツくなってきた。

Day 33

 推しのためにブリリアントダイヤモンドを爆走するのに忙しかったためやらず。

Day 34

 そだてやに預けていたハイテンのレベルを上げるためまたズイタウン爆走。

Day 35

 またしてもやらず。ブリリアントダイヤモンドも楽しいです。

Day 36

 いい加減にこっちも進めろと思ったので満を持して最後のジム・ナギサジムへ。ジム前に行くとオーバがいて、デンジはまだ帰ってきていないと言ってくる。灯台にいるデンジに会い、戻ってくるとジムに入れるようになる。

 リフトで上ったり下りたり平行移動したりして進む。ブリリアントダイヤモンドでやったばっかりなので楽勝です。

 今回のジムリーダー戦のメインはげんせきとことは。ライチュウは「ゆうわく」でとくこうを下げてダメージを抑えつつ「じしん」で倒す。途中で交代するのを忘れるなどのミスも(この期に及んで)あったものの、なんとか突破できた。それにしてもサーナイトやらミミロップとかならわかるがイノムーに「ゆうわく」されても……と思うのだが、ちゃんと効くので不思議である。それを言ったら全然怖くないしむしろかわいいコリンクの「にらみつける」が効くのも謎。

〈今週のプレイデータ〉
プレイ時間:54:27
バッジ:8個
図鑑:175匹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?