見出し画像

バカロレア入試対策 

横浜国際高校 バカロレアIBコースを希望するKさんは、頑張り屋さんです。

「英作文の点数が伸びないこと」 👈 こちらが11月初旬、彼女の困っていることでした。大手の塾では、エッセイライティングの個別対応は難しいようです。

「オンラインで学べて、レッスンもとてもわかりやすい」👈 今はこちらの声を頂きました!

「多様な考えを理解する力」

「論理的に考え表現する力」

  「課題を発見し解決する力」 

英語力だけでは、これらの力をつけることは不可能ですね

彼女がバカロレア合格できるために、本屋、ネット、同業者への聞き込み・・・をしてアプローチ方法を考えました。

結局、大人の方を指導してきた中で見出した効果的なメソッドが、ココでも活かせることに気づき、その路線に乗って、着実に彼女は力をつけてきています。

短時間でハイスコアを取るためには・・・出題者の意図を理解しつつ・・・合格が現実となります。

  • 問題文の速読のコツ

  • 社会問題への引き出しを増やすコツ

  • 定型表現で論理的に展開するコツ

  • 文法で点数を落とさないコツ

  • オリジナル解答例を提示して、次に生かすコツ

  • 添削(ネイティブがダブルチェック)で、同じ間違えをしないコツ



『世界市民として自立し、将来、日本社会や国際社会におけるリーダーとして活躍する人材となるような生徒を育成する』

を理念とした高校で学びたい!将来、異国の人と関わりたい!という夢を描いて、ライティング特訓中です。

2者の異なる意見文を速読した上でのエッセイ150-200wordsです。 英検準1級レベルですね。

~~~

これまで、おとな中心のコーチングでしたが、口コミで今秋は3人の中学生が入会してくださいました!

英検1、準1級を目指す中学生(インターナショナルスクール)、そして、受験生のKさんです。

全てプライベートレッスンで、オーダーメイドですが、共通している点が、ライティング強化です。

それぞれ(もちろんオトナの生徒さんも)目標達成するために伴走していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?