見出し画像

「五感」が喜ぶことをしよう!

「脳が健康ならば、日々のストレスの影響を大きく受けず心身を健やかに保つことができる」

以前読んだ雑誌のコラムに書いてあった一節。

それほど人間にとって脳は「重要な場所」ということなのかな?

けれどその反面「脳を健康に」ってどうしたらいいの?という疑問が湧いてきた。

そこで色々調べてみると
「五感」というワードがたびたび出てきたので、今日はその五感について少し掘り下げてみようと思います。

目次▶︎
①そもそも五感とは?
②なぜ五感は重要?はたらかせる意味とは
③おうちでできる五感の満たし方

①そもそも五感とは?

人は 視覚(見る)・聴覚(聴く)・触覚(触れる)
・味覚(味わう)・嗅覚(においを嗅ぐ)
の五感と呼ばれる器官によって周囲を認識。
記憶や思考、知性を働かせることができると言われている。
人の身体と精神のバランスにとって、とても大切な役割を持っているといえる場所のことを指す。

五感(ごかん)とは、動物やヒトが外界を感知するための多種類の感覚機能のうち、古来の分類による5種類、すなわち視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚をさす。
出典:五感-Wikipedia

②なぜ五感は重要?はたらかせる意味とは?

まず脳は刺激を与えることで発達するらしい。
それは子供に限られたことではなく、大人にも大切なことだと。

そして視覚、聴覚、味覚……等
五感をキャッチする脳の部分はそれぞれ違うため、脳をまんべんなく発達させるためには五感に刺激を与えるのが良いとされている


③おうちでできる!五感の満たし方

コロナ禍で中々外出できない。
そもそもそんな時間を作れないという方も多いと思う。
そんな今だからこそ、心まで疲弊していかないよう、日常に五感が喜ぶことをちりばめてみましょう!

ということで…
オススメの方法を集めてみました↓

◾️視覚(見る)
・空を眺める 
・星や月を見る
・映画やドラマを楽しむ
・美しい写真やアートを眺める

La-bas,Papillon〜アーティストの庭から〜
著者:chiharu

◾️聴覚(聴く)
・すきな音楽をかける
・ラジオを流す

◾️触覚(皮膚に触れる)
・肌触りの良いルームウェアにしてみる
・こどもやペットと触れ合う

なんとも幸せそうな寝顔

◾️味覚(味わう)
・自分が好きなものを食べる
・デリバリーを頼む
・新しい料理やお菓子をつくる

◾️嗅覚(においを嗅ぐ)
・花を飾る(一輪でOK)
・コーヒーを淹れる
・好きな香りの入浴剤でお風呂に入る


なにも特別なことをする必要はありません。

けれど上記の事でも難しい…と感じる人もいるでしょう。(私も以前はそうでした。そんな時間があればやってるわ!と…)


そんな人は1日の中で5分でも良いので、
見たり、聴いたり、食べたりと日常のことに少しだけ意識を向けてみてください。
きっとその中で自分(五感)がよろこぶことを見つけられるはずです。

人それぞれ気持ち良いと思うものは違うので、
自分に合う方法を見つけられるといいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?