見出し画像

生後5ヶ月にして猛烈な育児疲労【前編】

今月に入って夫の仕事が忙しくなった。
早く出勤するのはどうってことない。
どうせ息子は毎朝5時か6時には起きるので。
4時台もある。勘弁して!

だけど、帰ってくるのが20時や21時台の日々が続くと、なぜか私もべらぼうに疲れる。

夫の帰りが数時間遅いだけで何でこんなに疲れるのだろうか。


夫は帰ってくるとまず夜ご飯を食べる。

その間、私は息子が夫の邪魔をしないよう息子の相手をする。


その後、夫がお風呂に入る。
夫はお風呂が好きで毎日1時間入る。

その間、私は息子と過ごす。

夫がお風呂から上がる。

息子の相手をしてもらい、寝る準備、夜間授乳の準備を済ませる。

寝る。


つまり、


夫が帰ってきて、私がほっとできるのは風呂上がり後の時間なのだ。

帰宅時間が遅いと、夫が息子の相手をする時間が短くなる=私のフリータイム(といってもだいたい家事してる)が減る→疲労困憊という方程式というわけ。


かと言って、夫は何よりも好きなお風呂を早く切り上げて!というのも何か違う気がする。。
だって、彼にとってお風呂の時間が束の間の休息時間なのだから。

ということで、自分が我慢してやり過ごそうとした。

ところが、
先週ついに、私の疲労が爆発して、夫がお風呂に入って30分くらい経った頃、私の眉間に「殺」の文字が浮かび上がってくるようになった。

もしくは、目から怒りのレーザービームが発射されて風呂場を真っ二つに切り裂きそうになった。

いかんいかん。
我が家は賃貸だ。
って、何よりこのままじゃ私は鬼になってしまう。


ということで、まだ人間の心が残るうちに手を打つことにした。

平日はそのまま長風呂に入ってもらうとして、休日の夫の入浴時間を半減することにした。

夫が休みの日は夫が息子をお風呂に入れることになっているのだけど、夫がお風呂に入って30分後に息子をお風呂に連れて行くようにした。

お陰で週末には夕方の息子のご機嫌がジェットコースターの最中に一人で相手をする座間が半減した。

それにしても、息子がお昼寝してる間は見逃しのドラマを見る余裕があるのに何でこんなに疲れるんだろうか。

その理由を改めて考えてみようと思う。
詳しくはまた次の記事にて。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?