見出し画像

再チャレンジ

前回水耕栽培でハーブやらなんやらをタネから育ててからもう一年経ってたんですね・・・!
前のは初めて枯らさずに(一部は枯れたけど)収穫までたどり着いていたのでよかったです。とはいえかなりの確率で多肉植物すら枯らす私ですが、また懲りずに水耕栽培をはじめました。
今度は観葉植物です。最初は3種類買ってきて、1種類は買い足しです。

1種類目 コルジリネ。
買ってきて早々猫に遊ばれ、葉っぱが傷つきましたw
ごめんよ・・・。
水耕栽培用の苗を買ってきて、最初はペットボトルの臨時場所に植えていたのですが、いい感じのコップが見つかったので植え替えました。
最初はジェルボールでの栽培を考えていたのですが、初期の培地が外れなくて汚くなってしまいそうだったので断念して、ハイドロボールで植え付けました。
ちなみにコップはニトリです。
小さいかな、と思いきや、結構どっしり感あっていいサイズでした。アクリルなので猫が万一落としても割れなそうだし。

画像1

私の下手くそな植え替えにも耐え、新しく根っこを生やしてくれているのがよくわかります。いい子だ。

画像2

2種類目はサンセベリア。
もっと平たい形状のものをイメージしていて、大人になったらそうなるのかな、と思っていたんですが・・・。こう言う形状の品種なんですね!
サンセベリアっていろんな形あるの初めて知りました!
これも買ってきて早々猫に遊ばれて先端かじられました。(笑)
こいつはまだペットボトルの臨時ポットなんですが、乾燥に強いくせに植え替えて1週間程度で脇芽が出ていてすごい!1つ2つと出てきて、今4つ目の脇芽が出てきています。この形からどうやってこの鋭い形状に変化していくのかが楽しみです。
気付いたら本数増えていくのかな?

画像3

3つ目はヒポエステス。
一番気に入って買ってきた子です!
でも気難しいのか、葉先が枯れたり葉っぱの縁が巻いてきたりいろいろあって、ドキドキしながら毎日観察しています。
この子は最初ハイドロボールでやっていたのですが、どうしても根っこ見ながら育てたかったので完全水栽培に。
日照不足か?肥料が濃すぎたのか?水の交換か?葉水か?といろいろ試しながらやってます。
あ、グラスはニトリのオーロラ加工のグラスです。

画像4

すぐ巻いちゃうのどうしたらいいの?
成長過程でそんなもの、って書いてある記事とかもあったので、どんなものなのか・・・。

画像5


4種類目は皆様おなじみへデラ。
この子だけは水耕栽培ようではなく土植えの苗を買ってきました。それしかなかったといえばそうなんですが。
新芽のついた先端部分を葉挿で根出し中。大丈夫だろうか・・・
土を頑張って落とした根元の方は根っこを切り戻しして薄く水を張ったボウルに滑り止めのオブジェを入れて根っこ漬けてあります。
土で根っこ出したやつは水栽培には向かないらしいので、うまくいってもいかなくてもと思ってやってます。

画像6

出てきてくれると嬉しいんですが。
私はいじりすぎて枯らすタイプなので、気をつけたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?