見出し画像

TXT@サマソニ幕張

今日はSUMMER SONIC2022@幕張!
現地には行けなくて配信で見たけど、Lollapaloozaに引き続き、最高でした。フェスとTXTの相性、バツグン。

セトリはこんな感じ。

1. 0X1=LOVESONG(I Know I Love You)[feat.幾多りら][Japanese ver.]
2. Force
3. No Rules
4. Ito
5. 永遠に光れ(Everlasting shine)
6. 9と4分の3番線で君を待つ(Run Away)[Japanese Ver.]
7. Magic
8. Thursday's Child Has Far To Go
9. LO$ER=LO♡ER
10. Good Boy Gone Bad

ForceとNo lulesが大大大大大好きなのでめちゃくちゃテンションあがった!
Lollapaloozaはセトリも衣装もロック感強めだったけど、サマソニはちょっとマイルドでポップで衣装も少年っぽさがある感じで、日本向けにしっかり準備してくれたんだな~と感じるものだった。バンドアレンジもLollapaloozaとは違った気がする。

パフォーマンスは今日も最高。みんな生バンドもハンドマイクももうお手の物って感じで、余裕しゃくしゃく、自信がみなぎっていてめちゃくちゃカッコよかった。

そしてやっぱり歌が上手い。何回聞いても驚く。ハンドマイクでNo Rules踊りながら歌うって物理的に可能なんですね????

今日見ていて強く思ったのは、TXTってほんとに曲がいい。GQ JAPANのインタビューで、「TOMORROW X TOGETHERはどんなグループですか?」という質問に対してボムギュが「遠い未来に聴いても、名曲が多いなと思ってもらえるグループであったら嬉しいです」と答えていたけど、ほんとにそうなっていってる気がする。

個人ごとに振り返ると、テヒョンがすっごく楽しそうなのが印象的だった。他メンバーのアップで見きれてるときもほんとに良い表情だった(誰目線だよ)。友達でARMYの子がいてこの配信見てたらしいのだけど、「テヒョンくんに釘付けだった」と言ってた。わかる。

スビンちゃんもテンション上がってる感じで楽しそうだったなー。そして今日も清涼感がすごい。ミスター清涼感。チェ・清涼感・スビン。「国民の初恋」の称号はダテじゃない。

カイちゃんは今日もAngel rock starでした。starといよりboyかな?ニット帽似合いすぎ。あと歌上手すぎ。日本語も聞き取りやすかった。

ヨンジュンはテンション上がるとラップパートがオリジナルより上のキーになること結構ある気がするんだけど、今日もそのパターンでニヤニヤしちゃった。あとやっぱりオーラと色気と盛り上げ方がすごい。

ボムギュが木曜の子のイントロでカメラに抜かれたとき、顔の横で裏ピースみたいなの(BTSのテテちゃんがよくやるやつ)してたんだけど、表情が最高で心臓わしづかみにされた。あれ見てMOAになった人絶対いると思う。
あとGBGBのイントロが始まった瞬間、別の人格ログインしたみたいに顔つきが変わって、その表現力にちょっと鳥肌たった。

ここまでのツアーで経験値爆上がりだろうけど、やっぱり母語ではない言葉で歌いながら踊ってMCもして、って絶対大変だよね。それでも完璧以上のものを見せてくれる5人が、本当に最高でかわいくてカッコよくて、MOAになってよかったと、改めて思ったステージでした。

日本での活動、楽しみしてるよー!!

--------

サマソニ公式から出ているステキなお写真たちはこちら

https://www.summersonic.com/2022live/detail/tomorrow-x-together/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?