見出し画像

【ゲームレビュー】ファイアーエムブレムエンゲージクリア後レビュー 使用キャラ紹介等々

風花無双に続き1年ぶり、風花雪月以来4年ぶりの完全新作ファイアーエムブレムエンゲージ。前作に比べ雰囲気が大幅に代わり、風花雪月の前の覚醒やifのようなテイスト。



筆者のプレイ環境は以下の通り
難易度:ハードクラシック
DLCコンテンツ:アイビーが仲間になるマップ以降は縛った記憶あり、それまではチキと級長のみ使用しました。
プレイ時間:53時間半ほど、遭遇戦も3回ほどでひたすらメインストーリーと紋章士の外伝のみです。稼ぎプレイは極力控えました。

注意事項

ゲームクリア後の感想なのでネタバレになる情報も載せております。未クリアの方にはおススメしません。
また、ゲームについて悪く書いていることも多々ありますが、プレイしながら思ったこと言ったことをメモにしたものをなるべく残しました。FEエンゲージが好きだから悪く言わないで!という考えを持つ方は、今すぐにこのnoteを読まないでください。これは一人のプレイヤーの愚直半分の感想です。読んだ以上は責任を負いません。予めご承知おきください。
それでもいい方はどうぞ




総評

  • ゲームの面白さの足を引っ張りまくる演出と展開

  • ゲームの面白さがシナリオやテキストの悪さをカバーしきれてない

  • ただゲーム単体としてみれば間違いなく面白いのはファイアーエムブレムというゲームの面白さを証明している

  • 覚醒ifオマージュ

大筋のストーリーは可もなく不可もない王道な仕上がりで、仲間と共に指輪を集めながら異界侵攻を目指す邪竜ソンブルを倒す話
ゲームとしてはifほどではないが、なかなかに手ごわいシュミレーションで満足してる
エンゲージシステムやブレイクなど新しいシステムも楽しく活用できました。スマッシュはあまり使いませんでした。
スキルもここ最近の作品比べるとすっきりした感じがしてそれが私的には高評価。エンゲージシステムが入ったことでこの辺は少しボリュームを減らしたのかな?

キャラクター紹介

1軍メンバー


リュール

クリア後の能力

神竜ノ子→モンク→マスターモンク→神竜ノ王
過去作でも類を見ない奇抜なペプシヘアーな今作の主人公。いつも通り男のほうでプレイ今作も剣が強くなく、剣を使うならラピスやディアマンドなど「連携」クラスのほうが使い勝手がよく、モンクへ変更。チェインガードや杖と個人スキルで味方を補助してました。異形のルミエル戦後手に入れたヴィレクランツを使いたいがためにマスモンLV15から神竜ノ王にチェンジ。武器を最大まで強化したら最後無双してました。紋章士はマルスとベレト。モンク時代はベレトで第二の踊り子として運用。最終盤はマルスでボスキラーとして大活躍してた。指輪を返してくださいってswitch投げたくなるほど評価を落としかけたが、それ以外はあまり目立った失点もなかった。神竜なのに扱いが変だなと常々思ってた。

ブシュロン

本当の主人公説がひそかに噂されるブシュロン君

アクスファイター→ウォーリアー
今作のMVP、今作の癒し枠兼主人公
リュール四天王筆頭。彼が居なかったらこのゲーム辞めてたかもしれない。涙もろすぎるのが変だけど、彼の粘り強い人付き合い方は、個性というものをただ盛ればいいと思ってるこの世界での唯一の希望だった。指輪も渡した。HPと体格ののびが凄まじく、技速さも前線に立つには通用するレベル。守備も伸びた。特に体格が最大の20まで伸びたのでほとんど武器を攻速落ちなしで使いこなした。主な紋章士はアイク。下級時代はアンナと斧戦士枠を争っていたが、支援会話で評価が上がったことがきっかけにエースユニットまで駆け上がった。幸薄なのはその性格の良さが物語っている。長弓との相性も良く連携でアシストもするので常に戦場で活躍した。ありがとうブシュロン。君が居なければ本当にこのゲーム終わらなかった。

最多勝でなくても大黒柱として活躍してくれた

エーティエ 

この小さな体格で身の丈以上の斧を振り回すパワフルガール

アーチャー→スナイパー→ウォーリアー 
準MVP 
リュール四天王の一人。筋肉好きのキャラに違わず力の成長率が高いキャラ。弓メインで使いたいがスナイパーだと・・・ということでウォーリアへ。ブシュロンに比べると体格が伸びないが一撃の重さで粉砕する筋肉少女隊一号。周りと比べるとクセが少なく、ほとんどのマップで出陣した。基本力オンリーなので、回避系スキルを与えるともっと安定するかな?紋章士はエイリークやリン。ゴルドマリーとの支援会話は笑った。序盤以降個人スキルが死にスキルになるのはご愛敬。ブシュロンハーレムの一人。

最多勝を活躍。
ビジュアル的にも少女が斧を振り回し、回されるのは燃えますね。

ルイ

物理なら何でも来いなルイロイ。
ただし魔法が来た瞬間、即落ちるわかり易い性能。

アーマーナイト→ジェネラル
リュール四天王の一人
物理の壁を一手に担う文字通り壁。
個人スキルが簡単に発動しやすく、アーマーで使えと言わんばかりの効果と成長率。序盤は本当に敵なしでついにアーマーにも光がと思った。中盤以降魔法が増えたことで活躍度は減ったが、それでも物理相手なら全部跳ね返せる頼もしさで一度も一軍落ちせず走り抜けた。紋章士はロイとシグルド。序盤はシグルドばかりだが、セアダスが加入してからはロイがメインに。踏み込み&錬成封印刻印勇者の槍である程度ワンキルも狙える火力もあったのも素晴らしかった。ただし魔法は受けてはだめ、魔法は攻めろ。
女性同士がなかよく過ごしているのを遠くから決して干渉せず見ているのが好きな変態紳士で、クロエとの支援ではそれが遺憾なく。ただアイビーを笑顔にするなど配慮が出来る人なので、基本無害な変態紳士。

序盤から終盤まで常にお世話になりました。ブシュロンと共に大黒柱でした。

パネトネ

スナイパーCCとリンを使いだしてから大化けしたキャラ

ベルセルク→スナイパー
リュール四天王の一人。
中盤から加入した少しおかしな言葉使いの女性な元狂戦士。支援会話で言葉使いや仕草を勉強中と後から知る。
初期値とスキル見て、ベルセルクじゃ厳しいと判断しスナイパーに即CC。これが大正解だった。速さの成長率がかなり低く(聞けばルイと同じく自軍最低)、スナイパーになったことで力の成長も若干伸びが減ったが、錬成キラーボウとリンを装備するだけで一気に飛躍。自軍最初の上級レベルカンストキャラになった。マップではエンジンのかかりが遅いが一度軌道に乗ると、80%代の攻め立てキラーボウで敵を確実に仕留める仕事人ぶりが目立った。パンドロは兄。ブシュロンハーレムの一人。

終盤での敵を倒すペースは体感だとエーティエを上回っていた感じがする。

クロエ

ペガサスナイトに比べ、グリフォンナイトの衣装の落胆ぷりよ

ペガサスナイト→グリフォンナイト
御伽噺と珍味の話ばかり喋る、どこぞの伝言モルフを彷彿とさせるペガサス女子。設定聞いたらこれで20歳いってないのか。属性の盛りすぎだろ。声も相まってシーダ成長するのか思ったけど思ったより伸びなかった(LV20で速さ38 上限はもう少し上?)。火力が序盤から少なく、槍火力はルイが居たのでもっぱら補助要員になることが多かった。スキルは火力補填しやすいが飛行ユニットはどうしても単独行動しがちでなかなかスキル要件が満たせなかった(自分が悪い)。CC後は空飛ぶ杖使い兼サブアタッカーとして起用。アイクから引き戻し覚えればもう少し使い勝手も上がったか?
色々と後悔が残るキャラであった。CC衣装不遇に泣いた一人。

ラピス

クロエほどではないが、ソードファイターの頃に比べると・・・

ソードファイター→ブレイブヒーロー
貧農から王城兵までかけあがったシンデレラガール。速さが伸びるがそれ以外平坦な成長傾向で個性が出にくいユニット。見た目とキャラで最後まで一軍レースに生き残った。個人スキルがイマイチ使いこなせなかったが回避壁適性兼連携要員で育てると良いのかな?ライバルにディアマンドも居るのでなかなか強力だがはっきり愛で育てた記憶がある。メインではないがサブアタッカーとして十分な活躍をしており、次週はもっと尖らしてみようと思う。支援会話は出自でかなりひもじい話が多く、たまにドン引きするようなものもあった。根が良い子で良かった。ブシュロンハーレムの一人。CC衣装不遇に泣いた一人。

連携要員として活躍。次回はもっと活躍させたい。

ゴルドマリー

上級職の衣装は一人勝ち状態。

ブレイブヒーロー
内気で大変な自信家という水と油を無理矢理混ぜた性格を持ったキャラクター(おかげで大変めんどくさいキャラできました)。彼女の話をすると大体支援会話の話ばかりになる。ゲームだから可愛いと思えるが実際居たら絶対に近寄りたくない女である(ただの地雷)。ブシュロンハーレムの一人。ブシュロンの魅力引き立てているので、そう考えるといい女なのかもしれない。エーティエとのバチバチした支援も面白いコメディ要素高い危ない女。
戦闘面は、似た兵種のラピスに比べると彼女より耐久面が高くその分火力や速さに劣る。どちらかと言うと壁役に向いてる。個人スキルも男性ユニット限定だが命中を20下げるのでラピス以上に回避壁適性がありそう。また体格もラピスよりあるので攻速落ち自体は少ない。ただ攻速落ちしてもラピスのほうが早い。
そして彼女がもっとも優れているのはデフォルトの衣装が似合ってること。ラピスはCCするとその兵種依存になるのが彼女は初期職が上級なのでこのままブレイブヒーローで使う分にはいい衣装で戦えること。これはこの作品で地味に大事なことだ。

ディアマンド

ロード→スュクセサール
ラピスやゴルドマリーが居たので終盤まで2軍だったが、あまりの女所帯に危機感を持った筆者が急遽1軍に上げたキャラ。
流石に急ピッチで仕上げたため、最前線は厳しかったが錬成勇者の剣と女神の舞で助けてくれた(それって武器とスキルが強いだ・・・)。スキルと上級スキルがインファイト向けなので防御が上がる構成を考えておきたい。アイビーとならぶ好みの王族なので次週は即スタメンで起用したい。

セアダス

ダンサー
今作の再行動枠。今作の踊り子は男。
踊り子ってだけでスタメン起用。最初はカムイを持ってくるが、機を見てシグルドに変えた。移動力補強と再行動で最大3マス移動出来る踊り子はゲームの難易度を下げるレベルで使い勝手が良すぎる。これで4マス再行動だったらこのゲームのバランスが崩壊してた。最後の最後にブーツが手に入るのも移動力8の再行動ユニットが生まれる可能性を考えたらそらそうよ。
支援はカード占いで悩みを解決したり、体型維持のために格闘する話を見れた。
でもやっぱり踊り子は女の子のほうがいいなぁ!!(クソでか主張)

アイビー


顔の前の網でタンを焼いている未亡人の雰囲気を出す寿〇菜子系王女(声を聞いた感じ巨〇キャラっぽい声にイメージのある日〇陽子さんな気がしたけど合ってた)。
魔法ユニットが空飛んだら強いって当たり前じゃん!ただ技の上限が23と低く終盤はなかなか攻撃が当たらない。個人スキルでそれを補えるが、手数がどうしても足りなくなる終盤ではどうしても足を引っ張る羽目に。錬成で命中を補填するともっと安定するだろう。後恐ろしいほどの幸薄。
ストーリーでもディアマンドを始め上の王子王女たちと共に出番多め。この雰囲気でお化けが苦手らしいが、別に要らなかっただろ。ただそれ抜きにしても思慮深い性格と神竜に一途な面はとても好感的だし、口下手ながらも人付き合いが悪くないのはパネトネやルイとの支援会話で感じられたので、マイナスがほとんどない数少ない女性ユニットだった。だから変にギャップ萌えとか作らんでいい。再移動と助走を付けたら使い勝手がさらに上がるのでスキルに困ったらいかがだろうか。

ヴェイル

邪竜ノ娘
まさかの仲間になった1号。
存在がネタバレのユニット。敵だったり中立だったり忙しすぎて仲間になるとはなぁ・・・ほぼ初期値が完成されているのでSPスキルでどう個性を出していくかがポイントになるかと思う。俺はセリカメインでリンから速さの吸収を継承した。短剣が強いらしいけど個人的に杖のほうが有難かったかな、それならセイジにすればいいだけなんだけど。

シトリニカ

マージ→セイジ
すごく人が良い貴族。そして常に国の事を考えてる上に立つ人間の鏡のようなキャラ。典型的な魔道ユニットで魔力、魔防、幸運の伸びは素晴らしいがそれ以外はあまり伸びない。物理攻撃を受けたら即ロストすると思ったほうがいい。アイビー姉妹を始め強力なライバルが居る中、そのキャラクター性の良さで最後まで一軍に居続けたキャラ。ラピス共々主君であるディアマンドとは兄妹のような関係ながらも真面目に臣下の礼を取ろうとする。ハイプリーストとして生きるのもありかもしれない。

モーブ

ロイヤルナイト
まさかの仲間になった2号。能力はほぼ完成されており、魔力も高いので炎の槍を使いこなせる数少ないメンバー。ただ騎馬クラス弱いのがな・・・グリフォンナイトにCCするか最後まで悩んでいた。とりあえずシグルドから再移動と助走を継承すれば使いやすくなる。
四狗で一番の人格者だったし、ヴェイルのために命を落とすだろうなと思ったらまさかのマロンが死ぬし色々裏切った男。

2軍メンバー

ゼルコバ

シーフ
アイビーの配下。シーフらしい風貌の男。もう一人のシーフが本当に無理だったので彼を起用してたが最後に枠がなくなり2軍落ち。思ったよりシーフが活躍する場面が少ないのでウルフナイトあたりにCCしても良かったかな。
支援会話は所々に「」が付くのはゼロと同じ感じか?ブシュロンハーレムの一人。

セリーヌ

ノーブル→フロラージュ
フィレネの王女様。シトリニカと魔道枠の争いがあったが最後に二軍落ち。ただどちらでも良かった気が。多分彼女方が速い。臣下二人は最後まで一軍だったけど。よくよく考えたら剣、魔、杖と三種類持ちだからかなり恵まれているのだと思う。支援会話は品の良さを感じられる。なんで使わなかったのかな・・・ライバルが多すぎたのかな。

ジェーデ

アーマーナイト→ジェネラル
ディアマンドの配下で女性の重歩兵枠。仲間になった瞬間経験値を集めCCしたが、ルイと比べて耐久に心もとなく、兜を外した(←ここ重要)ので大失速。ルイと異なり魔力、魔防、幸運が伸びそうなのでそこで差別化されるか?多分アーマーよりグレードナイトのほうが向いてるかもしれない。思ってたより思った感じじゃなかったキャラ。見た目と異なり文才があるギャップ持ち。

ザフィーア

ウォーリアー
見た感じなかなか良い感じの歴戦の女戦士。ただ悲しいかな枠が埋まっていて登場章以外出番がなく、武器を渡してくれただけに終わってしまった。次回こそは・・・

ロサード

ドラゴンナイト
オルテンシアの配下でゴルドマリーの同期。異色なキャラクター性を持つ竜騎士。発売前の情報で色々話題になってたけどさ。俺はあまり興味がなかった。こういうキャラ設定も続いていくのかなって・・・テキストと声が無かったらよかったかなって悲しくも思った。ごめん!

メリン

ウルフナイト
ミスティラの配下で男装の麗人っぽい雰囲気の女性・・・であってるよね?中の人も元宝塚だしそういう系かーって。枠がなくてあまり使えなかった。スキルは面白そう。

ミスティラ

ヴィジランテ
第一印象があまりよくなく、紋章士はぎ取って即二軍行き。ストーリーではよく出てたが、個人的に雰囲気が周りと合ってなくて異物感がかなり強かった(肌の色がという意味ではありませんあしからず)。初見で見たときはポケモンに居るキャラっぽい(知らんけど)と感じてました。自由奔放で王族らしからぬ軽さが魅力的な国家らしいけど、俺は好みではないですごめんなさい。

フォガート

ヴィジランテ
姉と同じく軽い雰囲気を持つ王族。自警団やってる王族はクロムがモデルか?ただまぁこういう王族は好みではないし、第一印象が国全体で良くないので即二軍行き。

パンドロ

ハイプリースト
フォガートの配下でパネトネの兄。ウェイ系司祭。だからなんでこう間違った味付けをするかな・・・没個性でも普通のテンプレの司祭だったらもっと使っていたよ。かなり残念だ。ただ妹との支援は良かったので次週は使う予定。

ボネ

グレードナイト
フォガートの配下。主君と同期に巻き込まれ一緒に即二軍落ちした悲しいコック。料理関係はほとんどやらなかったので本当に空気でした。

ジャン

モンク
その訛りがかなり突っ込まれてる良成長枠。フランが嫌すぎてすぐに使いだしたけど、リュールがモンクになったのを機に二軍落ち。基本音切ってるからどこがおかしいかわからないけど触れないでおこう。というか軽率に訛りをゲームに取り入れるなと製作者に言っておきたい。

カゲツ

ソードマスター
アイビーの配下。上級職だし、ラピスとディアマンド居るから・・・という理由で二軍落ちした悲しい親子安枠。というか親子安枠だったのか・・・

アルフレッド

ノーブル
先攻配信(だっけ?)のヒーローズで魔器をひっさげた来たのと、見た目が前作の人気キャラディミトリにそっくりだったので闇深いキャラか?と思われたけど軽く触った感じそうでもなかった。やはりライターの差か・・・ブシュロンハーレムの一人。クラスが弱い。次はすぐにCCしよう。

アンバー

ランスナイト
ディアマンドの配下。本当に使うところ無くて気が付けば消えていた。馬の名前が変だった気がする。よく覚えていない。

スタルーク

ロード
第一印象が最悪な土下座王子。あれで使う気が失せた。さよなら。

クラン

マージ
シリーズ恒例の緑枠。序盤のモチベーションを下げる一人。すぐにセリーヌが仲間になったりリュールに関わるスキルの割にそんなに効果が強くないのですぐに2軍行き。ただ片割れより持った。

アンナ

アクスファイター
シリーズこうれいのアンナさんだよ。こんかいはおさないすがただけどちゃんと仕事はするのだから!!
だが相手がブシュロンでは悪すぎた。今作は金策がかなりシビアなので使いこなせると楽になると思います(知らんけど)。成長次第だけどアクスファイターよりランスファイターやアーチャーのほうが向いてない?

ユナカ

シーフ
んん?論者は無理ですぞwww

フラン

モンク
シリーズ恒例の赤枠。序盤のモチベーションを下げる一人。挙動がかなり好ましくなく、ジャンが加入したと同時即二軍。

ヴァンドレ

パラディン
シリーズ恒例のJ枠。私服がいいおじいさん。本当は使いたかったけど枠が無くて。あと騎馬弱い。

オルテンシア

テイマー
アイビーの異母妹。一回も出撃せず終了。ソラネルでリュールとの支援だけ集めただけ。スキル強いしクラスも強いので普通なら一軍クラス。普通ならね?王女より配信者やってるほうが向いてると思うよ。

リンデン

ネームドのボスじゃないから気づけ筆者

ごめんなさい。倒しちゃった・・・
多分アイビー姉妹で説得だよね・・・

ゲームの感想

悪いところ、合わなかったところ

総合的に
まずテキストの語彙、演出、世界観のほとんどが自分には合わなかった。
主人公がアイドルみたいな扱い、何やっても褒められる、ジャンピング土下座、王族に見えない言動と行動の軽さ、風貌、論者・・・数を上げれば上げきれないほどやる気をそがれる個性たち。
普通にしゃべればいいのに、わざわざ変な言葉使いをする人たち(矯正中は別)が多くて読むのも聞くのも苦痛。
波長が合わないライターの演出はただただ苦痛でしかないと改めて実感しました。

出撃枠が少ない。

キャラクターについて
今作のゲームパートは出撃枠がかなり少なく、常に誰を削るかで頭を悩ますはずなのに初見でこのキャラはもういいやと切る奴が多すぎて乾いた笑いが出ました。
支援会話とか進めれば評価が変わると思いますが、先述の通り枠がないのでその支援すら進行しない有様。汚名返上の機会もなくただ埋もれたキャラが多かったのが残念でした。
必然的に最終メンバーもファーストコンタクトで大きな失点をしなかったキャラばかりでした。
故意ロストが頭を過るくらい考えたのは久しぶりでした。
終盤になると真面目モードに連発でまともになってきたけど、最初からやりなさい、特に砂漠の王族。
それが出来るならスタメンだったよ。
フランクの意味を履き違えるな。
いくら自分たちの武力に自信があっても外交は舐められたらダメだろ。
立場の重さが言動と行動から全く感じられない。
国家元首が簡単に本拠地を開けようとするな。
上司と部下なのに敬語ちょくちょく変。プロなんだからちゃんと校正してくれ。俺がやるような間違いをよく見るの辛い。
「あのキャラクターは実はこういう良いところもあるのです!」「支援会話を見てください!」とか言われたけど、その支援会話見るための機会が与えられない。つまり挽回の機会がない。
枠少ないから、一回気持ちが切れるとずっと使わなくなる。
なんでも個性を合わせれば面白くなると思ってる節が見られる。
足し算ばかりじゃなくて時に引き算を考えて。
セリーヌとか余計なところが少なくてすごく良いキャラ作れていますし。
なのにユナカとかいきなり論者言葉で話しかけてくるやつ好きになれないよ。しかも声付きで!寒気がしたわ。
なんか普通に喋れるらしいけど、それを聞く機会が少なすぎて印象残ってない。
ずっと論者しゃべりするイタイやつしか思えないわ。逆だったかもしれねぇ。
ダミアンとか倒置法で喋るのが許されるのは一章限りだからね!!
ずっと論者喋りするキャラなんて勘弁して欲しい。
このゲームの開発部にはずっと論者言葉で喋る奴いるのか?
だからか?○○国第■△△王子(王女)って毎回話すからくどい台詞回し。
もっと短縮していいのよ、この国の王子とかで。
そこまで読み手は読解力がないわけではないでしょ。
丁寧すぎて不便すぎる。
本当に校閲してるの大丈夫?
ここのプロジェクトチーム?

GBA時代の支援もおかしかったけど、これを本編でやる度胸よ。
エンゲージの悪いところを上げると大体出てくる画像1
エンゲージの悪いところを上げると大体出てくる画像2
彼はこの後出撃枠と臣下を取られました。
話の前と台詞と情景が全くチグハグ。
彼女は加入後一度も出撃せぬまま塩漬け

演出について
章に入る前のナレーションもないので、キャラが状況説明するこれで話のテンポを悪くなる。
もっとナレーションを使ってください。
ゲーム序章のムービー、ルミエルとの再会と別れ等々、どれも見た覚えがある演出(それが面白いとは言っていない)で覚醒とifのオマージュかと始めたばかりでもう嫌な予感がプンプンしてましたけどその予感は当たりました。
所々に感じる覚醒とifの残り香が漂っていて泥船に乗ってる気分でした(覚醒やifにも良いところありますよ)。
とどめと言わんばかりにマロンさーんに「絆」の連呼。
頼むから勘弁してくれ。
これが1ふぇーを対価に呼んだテキストと演出ですか?暴動を起こすぞ。
ifのときもそうだけど簡単に敵を逃すな。
息絶え絶えでも普通に歩いて帰るからギャグにしか見えない。
3回も4回もよんいぬ四狗と戦うからその貴重さが全然ない。
アイビー姉妹も敵対した時に簡単に逃すから戦争してたっけ?ってずっと思う。
終盤でリュールがヴェイルかばって命落としたところとかルビエルと戦う所とかifで見た。
エンゲージは覚醒とifのリベンジではございません。
いつも流れがジェットコースターのごとく急展開ばかりで詰め込みすぎだから余韻にも浸れないし、その出来事の前後いっつも雑すぎるの。流れが悪すぎる。
2回もやってまだ学習できないのかこの物語を書いた人は。
もう少し話の要素減らしてゆったり書いてくれ。
暁3部のように毎回陣営が変わるならまだしも、これ見せたい、あれやりたいが目に見えて興ざめなんだよ。
エンゲージから入った人なら面白いと思うけど、覚醒とifやった人間からすれば目新しさもないし出し方もほぼ同じだから面白くないの。
やってることは規模のデカい水戸黄門。
異形兵とか屍兵とかもうお腹いっぱいなのでそろそろ原点回帰して人と人の戦争ファンタジーを書いてください?風花でやりましたよね?スタッフが違う?じゃあ呼び戻してください。
よんいぬ四狗の最後でなんかみんな実は良い人でしたよ感を急に出して興ざめ。
だったら最初から少しずつ出すなりしてください。
セピアも最後に、変に情が沸いたのとソンブルだけうまくいくのが癪だから、ソンブル攻略のカギとなる情報を流すし。
最後の最後で中途半端なことしてげんなりした。
まだグリのほうが評価できる。
彼はおかしいけど最後まで自分の道を貫けてた。
愛があった裏返しで妬みなったかもしれないけど、それにしてはプロセスが少なすぎるし、マロンの死がきっかけなら色々ブレすぎてる印象を持った。
まだインバースのほうが敵役してたよ。
心境がブレるにしても急にちゃぶ台を返すから意味わからなかった。
で四狗がずっとストーリーとマップで出ずっぱりだったのでラスボスのソンブルがいまいち空気だったし。
強敵と戦うという展開が良いのはわかるけど、やりすぎたら駄目だよと。
総じて引き算が下手なストーリー(主にテキスト面)でした。

指輪を取られるシーンだが、その前の状況とこの台詞でシリアヌ感マックス。

グラフィックについて
大体の下級職からCCしたユニットの衣装が好きじゃない。
支援会話とかそういうのに力入れてるのわかるけど、こちらももっと力入れてくれ。出来ないならクラスの選択肢を絞ってくれ。
情報の重みを知らないブレム。プレイヤーが知ってる情報とキャラクターが知ってる情報は別ってわかないのかな。
あと敵味方共に味方の内情を喋りすぎ。お遊戯会か。
キャラクターの色味が強すぎてポケモンとかVチューバーみたい。白黒で見たほうが好みかもしれないほどキャラクターの基本造形は好きだけどかなり派手過ぎて好みじゃない。

音楽について
OPの雰囲気好きな人もいるけど、私はあまりかっこよさを感じられなかった特に「エンゲージ!」って言うところ。

マップについて
紋章士外伝のマップチョイスに関して、リンとエイリークを決めた人は名乗り出てください。
リンのマップは封印だし、エイリークはよりによってそこか。16章で良かったじゃん。
リンに関しては論外。ミュルグレ使わせる苦肉の策とはいえ、そもそもリンは烈火でミュルグレ使ってない。それならヒーローズ出典にしたら?
ルキナもパルティア使うしルキナを弓キャラで出せばいいじゃん。
シグルドも正確に言えばセリス編のマップですし、細かいところが雑。
ならシグルドじゃなくてセリス出せば良かったのでは思った。海外版声優の都合があるの?
無限虚無の呪いは稼ぎ防止のためかもしれないけど、やりすぎないで欲しい。時間が経つにつれ不利になる状況を作りたいのはわかるけど、それならターン制限マップをもっと増やしてよかった。

元ネタは封印の剣20章サカ外伝。もちろんリンは出てきません。

ゲームについて
武器レベルSのメリットがほとんどない。
ifのときもそうだったがS武器のほとんどに魅力を感じらず、大剣長槍系の強化版が目立った。
中にはいいS武器もあったけどifと同じでほとんどイラナイ子ばかり。
そんなところまでifの悪いところをオマージュしなくていい
騎馬クラスが文字通りイラナイツ。
移動力が歩行クラスと差がほとんどないのはいかんでしょ。
スマッシュ武器の必ず後攻になるデメリットが重すぎる
敵がスマッシュ武器で突っ込んで勝手に死んでいくシュールプレイ

良かったところ

紋章士のキャラクターに関してはシナリオの都合的にもこのくらいの薄味で良かった
変にエンゲージのキャラを喰うよりはサポートに徹してくれてる彼らは安心して見れました。
マルスもリュールのパートナーとしてよく活躍してくれたと思いました。
モリオン王を救出するところはマルスの言い分もわかるしディアマンドたちの言い分もわかるとても難しい場面でしたし、マルスも今を生きる人間ではない以上強く諫められなかったと思います。
結果は良くなかったですが、親離れするきっかけにもなったと。
民家訪問したらアイテムドロップの増援が出てくるの面白かったので、次回もうまく使ってください。
支援会話は見れた奴は良かった。特にブシュロンという推しを見つけられたのもそれが要員かと。

ブシュロンとゴルドマリー支援C。
筆者の気持ちを代弁してくれた我が主人公ブシュロン。
ブシュロンとゴルドマリーの支援Aより。
彼の人付き合い良さが出てきたシーン。
初見プレイで一番笑った支援の組み合わせ。
あまりの直球さに声が出た。

ただ何回も書きましたが、枠が少なくその支援会話を見る機会が少なすぎること。変に出撃機会を分けるとこのゲームシリーズは苦戦するので、各章最低二人は枠を広げて欲しかった。戦闘アニメ周りの迫力がかなり上がった。風花のときは現実的な動きが多くて見てもそんなにワクワクしなかったが、今作はかなりアクロバティックに動けていて進化しているなと感じた。3DS時代のようにカメラで誤魔化感もないので良かった。ゲームだから多少アクロバティックのほうが楽しいよね。GBAのドット絵とかテリウスのモーションすごく良かったし。これは次回作以降も期待したいところ。

その他
こういうの書き出すとだいたい悪かった面ばかり書いてしまうのが私の悪いところですが、ゲームとして普通に楽しめましたし二周目以降はもっと楽しめると思います(ストーリーテキスト読まなくていいから)
前々作の風花雪月がここ10年でかなり好きなテイストだったのですが(もちろんおかしいと思ったりすることもありましたが)、前情報で覚醒ifのシナリオライターが書いてますって出たのが運の尽きでしたね。
ミニゲームは1回やったらほとんどやらなくなりました。
筋肉体操とか疲れて再びやる気力が・・・
吊りブレムは風花で散々やったので今更・・・
気づいたら、鍛錬の間、紋章士の間、マップを往復してました。
お金はそこまで投資をしなかったのと買うのが杖ばかりだったので、そこまで金欠になった記憶がなかったです。

指輪はブシュロンに渡しました。
完走しこうして書いていられるのもブシュロンのおかげです。
ありがとう。

終わりに

総評のほうにも書きましたがゲームの面白さとテキストや演出の不味さが釣り合ってない片翼飛行なゲームの印象が拭えない作品です。本当にゲームとしては面白いだけに惜しい。私はDLCは途中から縛りましたが、ハードなら慣れた人なら最初から使わなくてもクリアできると思います。やはり限られたリソースのなかで遊ぶファイアーエムブレムは改めて面白いと思いました。
次回からは一周目で使わなかったキャラを使ったり、DLCももっと使って遊んでみる予定です。ルナティックもクリア頑張ります。

ここまで長い文章にお付き合いいただきありがとうございました。
本当に感謝しています。
良いFEライフをお送りください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?