見出し画像

中小企業診断士合格 2次試験 90点台事例Ⅰ再現解答

中小企業診断士のまっくすです。現在は企業内診断士です。

2023年度に1次試験1カ月、2次試験2カ月合計3カ月、独学で合格しました。

今回は90点台後半を獲得した事例Ⅰの私の再現解答を共有します。

事例Ⅰは90点台後半を獲得

おすすめの方

  • 高得点(90点台)を獲得した解答のレベル感を把握したい方

再現解答

さっそくですが再現解答を記載していきます。
問題文はリンク先を参照ください。
中小企業診断士試験問題 (j-smeca.jp)

第 1 問(配点 20 点)  統合前の A 社における①強みと②弱みについて、それぞれ 30 字以内で述べよ。

①強みは1)高品質な商品とサービス2)チームとして相互援助する風土3)従業員の定着率 ②弱みは1)材料の仕入れが不安定・価格が高騰、2)常連客の高齢化

まっくす再現解答

第 2 問(配点 20 点)  A 社の現経営者は、先代経営者と比べてどのような戦略上の差別化を行ってきた か、かつその狙いは何か。100 字以内で述べよ。

競合の存在で売上が減少する中で、ターゲットを地元ファミリー層に絞り、オリジナルメニューの提供とサービス提供で差別化。
従業員の業務負荷を低減、相互援助の風土を作ることで従業員定着率向上。以て売上向上、固定客化を実現。

まっくす再現解答

第 3 問(配点 20 点)  A 社経営者は、経営統合に先立って、X 社のどのような点に留意するべきか。100 字以内で助言せよ。

留意点は①相互援助や育成制度が未定着により離職率が高い②競合の存在や固定客の不在により売上が減少③競合がいる中低価格戦略をとっていること

まっくす再現解答

第 4 問(配点 40 点)  A 社と X 社の経営統合過程のマネジメントについて、以下の設問に答えよ。

(設問 1 )  どのように組織の統合を進めていくべきか。80 字以内で助言せよ。

接客リーダーをX社の責任者に登用し、C社長支援のもと事業を統合。人材の交流により相互援助の風土を作り離職率低下を防ぎ、組織活性化。

まっくす再現解答

(設問 2 )  今後、どのような事業を展開していくべきか。競争戦略や成長戦略の観点から 100 字以内で助言せよ

地域食べ歩きを目的とした外国人観光客や若者に食品卸売業者から仕入れた地元の高品質な原材料を使った看板メニューを提供。高品質なサービスでSNSで口コミを呼び込む等相互送客を加速。以て新規顧客開拓と原材料の安定調達、コストダウンを実現。

まっくす再現解答

さいご

  • いかがでしたでしょうか?ご覧いただくとこのレベルの解答で満点近くとれるんだと安心いただいたのではないでしょうか。

  • 事例Ⅰがスラスラ解答でき得意科目になった教材や取り組んだ頻度、試験前に用意したファイナルペーパーを紹介してます。ぜひご覧ください。

  • 事例Ⅰ~Ⅳで使用した教材や取り組んだ頻度、試験前に用意したファイナルペーパーを紹介してます。事例Ⅰのみのnoteより若干お得です。ぜひご覧ください。

励みになりますのでよろしければ、
「スキ」と「フォロー」クリックお願いします!
みなさんの再現解答もコメントでおしえていただければ嬉しいです!

ではでは~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?