見出し画像

私の旅日記①~足立区生物園~

こんばんは!M.Skeletonです!
この記事では、私が実際に撮影した場所を紹介していきたいと思います!
いわば、撮影メイキングです(笑)
といっても、私は誰かに説明するのがとても下手くそなので、独自の紹介方法になりますので、ご了承ください<(_ _)>

今回、訪れたのは足立区生物園です🦋
ずっと前から訪れたかった場所で、今回やっと足を運ぶことができました!

竹ノ塚駅からバスか徒歩で目的地に到着します🚌👣
(私は、三半規管が極度に弱いので徒歩で行きました👣)
歩くとそこそこ時間はかかるのですが、
道中には飲食店や団地、住宅街等があり、
日常感あふれる撮影スポットでした!

目的地に到着してからは、もう天国でした👼
昆虫や魚、哺乳類動物など様々な生き物が見ることができます🐞🐟🐈
今はコロナの影響で、
残念ながらふれあいコーナーが中止しているようなのですが、
本来ならば小動物とふれあいができるそうです!

個人的に特に見てほしいところは、蝶々の大温室と金魚の大水槽です!👀
単純に私が好きな生き物なだけなのですが、
とても綺麗でおススメです!
大温室に関しては、中は蝶々のために湿度が高く汗ばむのですが、
汗ばんでもいいと思うほど魅力的な場所でした✨

チケットも大人300円で、とても安いです✨
チケット代以上に素敵なものをたくさんみれるので、
1人でも、家族でも、お友達でも誰とどんな状況であっても
楽しめる場所でした!

是非、足を運んでみてください!👣

次は、どこに行こうかな❔
そう思うと、なんだかわくわくしますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?