見出し画像

羅漢山、鐘撞堂山に登ろう

陽なたに遊ぶ寒雀。

2022年1月9日(日)

埼玉県…寄居町/美里町/本庄市/長瀞町

干支の名前の山に登るのは縁起が良さそうですね。

今年の干支の寅年にちなみ"寅"もしくは"虎"の字のつく山を検索してみると、全国各地にたくさんの山が紹介されていました。

群馬県から一番近いのはお隣りの栃木県宇都宮市の"虎巳山とらみやま"(445.8m)なのですが日帰りで登るには少し遠いのです。
他に何処か無いかなぁと探していると埼玉県寄居町に虎ヶ岡とらがおか城址を見つけました。

干支の山とは「ちょっと違うか?」と思いますが、
まぁ良いでしょう。

虎ヶ岡城は鉢形はちがた城を囲む支城群の一つです。
寄居町の北方に連なる山陵の小ピークに有り、
現在は山頂に東屋があるのみです。
展望はまずまず、北方の山々が良く見えましたよ。

鉢形城址は鉢形城公園として整備されていますので詳細は寄居町HPから観光情報をご覧下さい。⬇︎⬇︎⬇︎

今日は冬晴れの好日となりました。
虎ヶ岡城址を訪ねるだけでは物足りないのでね、
萬年山少林寺の"五百羅漢"を見て、鐘撞堂山から陣見山まで縦走してきました。

いつもマイカー登山なのでたまに電車に乗ると、
ちょっとした山旅感を味わえて良いものですね。

☀️晴れ 🌀平穏 🕕5h57m
🐾24,720歩 16.2km ⇅1040m
♨️金山温泉 かんぽの宿 寄居 600円
🚙寄居駅駐車場 デイパーク 300円
🚃秩父鉄道 樋口駅→寄居駅 390円

7:15 寄居駅⇒萬年山少林寺⇒羅漢山⇒鐘撞堂山⇒
虎ヶ岡城址⇒大槻峠⇒陣見山⇒榎峠⇒樋口駅 13:1

マイカーの場合は寄居駅近くの有料駐車場を起点にすると良いでしょう、駐車料金が安く便利ですよ。

今回のルートでは秩父鉄道の波久礼はぐれ駅を起点にした方がスマートなのですが、波久礼駅の駐車場の料金が少し高く、駅一つ分と駐車料金を比べると寄居駅を起点にした方がちょっとだけお得なんです。
堅実派の僕としては重要なポイントですね。

少し距離が長くなるくらいまったく問題無し!
♬知〜らない♩町〜を〜歩い〜て〜みた〜い〜(笑)

7:15
寄居駅の北口にある「デイパーク寄居駅北口第一」からスタートします。

気温は−4℃とかなり冷え込んでいました。

スマホの地図を見ながら入山口となる萬年山少林寺に向かいます。

興味有り!!
今回は予定外なのでスルーしますが、
いつかまた来てみましょう。

7:56
萬年山少林寺

曹洞宗の古刹となる寺社の山中には"五百羅漢像"や"千体荒神碑"が安置されており、一見の価値が有ります。

何とも言葉では言い表せない雰囲気です、
表情豊かな石仏群をどうぞご自身でご覧下さい。

8:25
羅漢山らかんやま 215m

山頂は木に囲まれていて展望は寂しいですね。

山頂に座していらっしゃるお釈迦様、
山中の五百羅漢はお釈迦様の弟子達です。

羅漢山から西方に明瞭な山道を辿って花園御岳山へ向かいます。

御岳神社の⛩大鳥居をくぐって山頂へ。

8:33
花園御岳山はなぞのみたけやま 247m

花園御岳山は戦国時代に花園城の支城の花園御岳城のあった場所で曲輪跡が残っています。

現在はスギの高木に囲まれた薄暗い山頂に、神々の石碑が祀られていて神聖な雰囲気となっています。

個人的には山岳信仰や神社仏閣に興味が有るものの
知識は浅く信心も深くは有りませんが、敬虔な祈りを捧げる他は有りません。

山頂を後に道標から円良田湖に下山しましょう。

廃墟となった民家の横を通って鐘撞堂山へ向かいます。

枯れた沢沿いに続く山道を登っていきます。

9:13
鐘撞堂山 △329.8m

ハイカーさんがちらほらといました。

せっかくだから一つ叩いてみます。
カァ〜ン!
北方には赤城山と上州武尊山が良く見えました。
分かりづらいかなぁ?筑波山が良く見えます。

立派な展望台よりも下からの方が良い眺め、
関東平野が一望です。

9:30
一息入れてから行きますか。

今日の本命の虎ヶ岡城址に向かいましょう。

9:56
県道349号線

県道に出たら道標に従い虎ヶ岡城址へ向かいます。

気温はグングンと上がりアウターもダウンも脱いで長袖一枚で充分です、汗かいちゃったよ。

エイサッ!ホイサッ!!と。

10:24
虎ヶ岡とらがおか城址(城山)337m

🐅干支の山に登頂!?
まぁ、細かい事は良いじゃないですか。

山頂には東屋が建っています。
北方に良い眺めです。

爽快な展望が有りました。

群馬県の山々から日光の男体山まで展望はGood!

10:40
一休みしてから行きましょう。

気持ち良いねぇ〜♬

11:04
大槻おおつき

植林帯の尾根道は展望が寂しいですね、
アップダウンを繰り返して進みます。

ドングリ乗せたのは僕です✌🏻
ガレ場のキツい急登。

陣見山の手前で林道を横断しました。

山頂まであと少しだよ!!

何か建物が見えますよ!

11:49
陣見山じんみやま △531.0m

あららー!ガッカリ😮‍💨

ランチ休憩の予定にしていたのにね、山頂部は建物に占拠され周りは木に囲まれて展望は絶無です。

山頂はTVS-テレビ埼玉の中継局が占拠しています。
二等三角点。

ランチタイムはパスして先へ進みます。

樹間から陣見山が見えましたが、
山頂は分かりづらいです。
電波塔と送電鉄塔が目印ですね。

縦走路の途中に展望地が有りました。

ここでおにぎりをパクリ🍙🍙

おっ!良い眺めじゃん。
故郷の子持山が良く見えました。
樹間に雨乞山が見えます。

陣見山林道を横断して再び尾根道を進みます。

12:23
えのき

雨乞山まで行こうかな?
ここから樋口駅に下山しようか?
さてさてどうしようか?
ウン〜ン…帰ろ!下山して♨️温泉行こう!!

『かんぽの宿 寄居』の日帰り湯の受付は14時まで、
樋口駅から13:18の電車で寄居駅に戻ればギリギリ間に合うな!という事でここで下山しました。

決めたはいいが、樋口駅まで1時間ないじゃんか!
ペースアップしてとっとと歩きましょ!!

ガビ〜ン❗️通行止だって⁉️
行けるのかな⁉️GoGoGo‼️
斜面が崩れて下の山道を塞いでいます、
通れるのかな!?
あららー!めちゃくちゃです。
歩く人が多い様で道形が有りますが、
注意して通過しましょう。

12:49
樋口貯水池

あと30分で樋口駅まで行けるかな!?

少しですが林道をショートカット。

タッタタッタと早足で駅へ向かいます。

集落の細道を抜けて行きます。
樋口駅はもうすぐそこ。

Yay!間に合ったぜ。

13:12
樋口駅

寄居駅まで駅二つで390円也。

13:18発の電車で寄居駅に戻ります。

埼玉の田舎は群馬の田舎とは大違い、
電車にはたくさんの人が乗っていました!

ハイカーさんも多く、今日は好日でしたから皆さん思い思いの山歩きを楽しんだのでしょうね。

13:30
寄居駅

電車を利用すれば秩父鉄道沿線に連なる山陵を縦走ハイキングする事が容易です。
長瀞アルプスや秩父の山々など、ハイキングコースを考える楽しさもあり、四季折々に魅力的な山歩きが出来るでしょう。

またそのうちに出掛けて来たいと思います。

〈おまけ〉
14時ちょっと前に『かんぽの宿 寄居』に到着も
日帰り湯は混雑していて少しお待ち下さいとの事、
受付終了前にお客さんがバタバタと来たそうです。
20分程待って入浴する事が出来ました♨️
日帰り湯の利用料金は600円とお手頃でしたよ。

『かんぽの宿』は日本郵政が運営していましたが、今年の4月に一般企業に事業が譲渡されます。
その後の日帰り湯の営業時間や利用料金等、詳細は分かりませんのでHPを参照して下さい。⬇︎⬇︎⬇︎

#347  《おしまい》                      MR20220347

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?