見出し画像

口に出してしまった!ダメ男なひとこと。

いまでも思い出せます。
ぼくは昔、軍師・孔明さんに
注意されたこと。
 
 
あれは・・・
ジョホールバルからクアラルンプールへ
軍師・孔明さんの車で
向かっている時のことでした。
 
 
軍師・孔明:
Mくん。◯◯ってしっかりやってるの?
 
 
この問いに
ぼくは運転をしながら
堂々と答えてしまいました・・・ 
 
 
 
 
『ちょいちょい』やってますよ!
どどん

 
 
 
 
この時、軍師孔明さんには
呆れられ・・・。
 
その言葉自体が
稼げない男の言動に他ならないと
ご指導をいただきました。
 
 
あぁ。。。
この甘さ溢れる言動。
いま考えても恥ずかしい。。
 
自分の最低な言動を
こうやって晒すことも、
実はめっちゃ恥ずかしいです。
 
 
でもなぜ
いま、この話を伝えているかというと。
 
 
これ・・・
銀行融資の話になった時。
同じような一言があるんです。
 
 
創業融資をとって
そのあとが続かない。
どうすればいいんだろう。
 
 
という人の共通した一言。


「どういう口実で
 銀行に行けばいいか?
 分からないんですよね。」
 
 
たった一言で
銀行さんとの関係性も
融資に対する取り組み方も
考え方も。。。
 
 
想像以上に
たくさんの情報が分かります。
 
 
考えれば考えるほど。
一言の重みってすごいですよね。
 
 
ダメなひとこと。
裏に隠れていることを紐解いて
逆に動けるように意識していきたいですね。
 
 
(写真)子供が落として壊れた・・・という口実で買わされたらしいドクロスピーカー。意外とかわぃぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?