生き残り続けるための禁断の戦略術_4_

生き残り続けるための禁断の戦略術(4)弾がなかったら、戦争できんやろ

ファーザー:「弾がなかったら、戦争できんやろ」
 
 
単純なこの一言に詰まっている
資本主義社会のルール。。。
 
 
「お金よりも大事なものはたくさんありますよ!」
「金の亡者になんて、私は嫌だ!」
 
 
ぼくだって、お金が人生の全て。だなんて
全く思いませんし、
もっと大事なことはあると思います。
 
 
けど、そんな個人の感情は捨てて、
現実に基準を置いて向き合ってみると。
 
 
お金という資本を
持つものと持たざるもでは、
人生のありとあらゆる部分での
選択肢が全く異なります。
 
 
例えば、子供の学校。
日本で公立学校に行かせるのか?
海外でインターナショナルスクールに行かせるのか?
 
 
例えば、食事。
毎日マクドナルドや吉野家で済ませるのか?
健康食材にこだわった徹底した食材を食べるのか?
 
 
例えば、投資。
年間100万円の利益を取りたいとしたら
年間3%の安定した案件に入れることで達成できるのか?
年間20%の高利回りだけどリスクも取っていくのか?

どちらがいいとか、悪いという話ではありません。

同じように、お金をたくさん持っていることと、
お金の汚い使い方をすることは、
全くの別問題です。
 
 
お金というツールがない世界を
1から創造して、そこで暮らすのであれば
いいと思いますが、
残念ながら、ぼくにはそんなことできません。
 
 
「お金によって人生の選択肢が
 全く異なってくるというのに、
 現実から目を背けてばかりでいいのか?」
 
 
考えれば考えるほど、
修羅中の修羅ファーザーからの訓えは、
いつも本質的な部分に行き当たります。

(写真)成田から地元へ移動。さてさて、用意している銀行対策はうまくいくか?きっちり向き合ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?