見出し画像

Jリーグサポーターが1シーズン全試合現地観戦するために必要なこと【2022・J2/アルビレックス新潟公式戦全43試合現地観戦達成した大学生】

私は今季、2022シーズンのアルビレックス新潟公式戦全43試合を現地観戦した。
 
私のSNSやYouTubeなどを見てそのことを知っているサポーターも多いと思う。

全試合現地観戦の内訳は以下の通り。

・J2リーグ → 42試合
   (土日祝開催38試合/水曜開催4試合)
   
・天皇杯 → 1試合 
   (水曜開催1試合)
 
・合計 → 43試合 
   (土日祝開催38試合/水曜開催5試合)

皆さんご存知の通り、水曜開催や遠方アウェイなどもあり、1シーズン全試合行く人は限られている。
 
今季でいうと10人弱しかいない。
 
学生は私ただ1人。
社会人の方含めてもこれだけの数字。
 
つまり、その他何万人ものアルビレックス新潟サポーターの皆さんはもちろん。
何百万ものJリーグサポーターのみなさんは「全試合」行くために必要となることを知ることができない。

 
そのため本投稿では、
Jリーグサポーターが1シーズン全試合現地観戦するために必要なこと
【2022・J2/アルビレックス新潟公式戦全43試合現地観戦達成した大学生】
と銘打って、実際に全試合行った経験をした私だからわかる、全試合行くためにしたことや、そのノウハウを実際の出費などを用いて述べる。

ここから先は

4,595字 / 5画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?